注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私はダメママですか?(長文失礼します)

回答50 + お礼50 HIT数 6127 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/07/21 00:46(更新日時)

9か月の娘を完ミで育てています。母乳の出が悪く混合で3か月までしかあげられませんでした。よく『母乳?』って聞かれるので『ミルクです』って答えると『なんで母乳あげないの?ミルクの子はね健康に育たないのよ、赤ちゃんかわいそうでしょ!』って知らないオバサンから言われたことあります。完母の友達にも『私、余るくらい母乳出るよ!そんなに欲しいならあげるよ!』って言われました。かなりへこみました。私だって完母で育てたかったです。母乳が出なくなってから今日まで『おっぱいあげれなくてごめんね』って娘に詫びない日はありません。おっぱいあげてるお母さんや、飲んでる赤ちゃんを見るのが辛くてたまりません。疎ましく感じることさえあります。私はママ失格ですね…。娘の為にしっかりしなきゃと思う反面、母親として自信がなくなりそうです。同じような経験された方いらっしゃいますか?申し訳ないですが、批判や中傷はやめてください。

No.408130 07/07/19 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/07/19 14:37
匿名希望51 ( 20代 ♀ )

主さん
初乳あげられた上、3ヶ月も母乳あげられたならかなり上等だよ~😃
中には病気で薬飲むのに初乳すらあげられないママさんも居るそうですから😢


私なんか生後10日まで混合(7割方ミルク)で頑張ったけど旦那と義母と名付けで揉めたストレスでピタッと止まっちゃったよ(笑)
今娘は元気モリモリ7ヶ月半❗


最近母体が栄養バランス悪かったりするから安易に母乳が良いとは言えないらしいです。
それに母体が赤ちゃんの移りやすい病気の免疫なくて意味ない時もあるらしいし☝



他の方のレスでも書いてありましたが私も胸大きいのに出ないの😲って職場のおばさんに言われた事ありました😣💢
腹立ったんで「大きいとか関係ないし😒寧ろ小さい方が出るらしいよ~✋」ってセリフ吐いてやりました💢


最後に主さん
ここに皆さんがレスしてくれてる様にミルクの方結構多いし無神経か挨拶変わりに聞いてくるおばさんなんか気にする事ないよ☝

No.52 07/07/19 14:45
お礼

レスありがとうございます。私もおっぱい吸ってもらえなかったので、悲しくなります。娘も、もう少し大きくなって他の子がママのおっぱい吸ってるのを見たらどんなふうに思うのかなぁ?ってよく考えたりします。あまりおっぱいあげられなかった分、離乳食は愛情のこもったものを!と思い、できるだけ手作りにしてます(たまに手抜きしますが...)娘が健康に育ってくれたらそれが一番ですよね!まだまだ大変だけど頑張ります。

No.53 07/07/19 14:50
匿名希望53 ( 30代 ♀ )

私も完ミです。2人目ですが、やはり出が悪く無理でした。

無神経な実母に毎回言われましたが、命がけで育児しておりますので恥じることはないと思っております。

どうにもならないことをクドクド説教されても なんともならんですから。

右から左へ受け流しましょ❤

No.54 07/07/19 14:52
お礼

レスありがとうございます。その答え方いいですねぇ、試してみようかな?初めての育児は色々大変だよって言われてたけど、想像してた以上でした。でも今から音を上げてたらダメですね。ママになった人はみんな大変な思いで子供育ててるんですものね。私も頑張らなくちゃ!

No.55 07/07/19 15:00
お礼

レスありがとうございます。おっぱいあげたい一心でマッサージ頼んでも酷い扱いするなんて腹立ちますね。私も娘の笑顔に癒されます。どんな疲れも吹っ飛びます。さっきもキャッキャ言って笑ってました。それを見たら吹っ切れたような気がします。

No.56 07/07/19 15:07
お礼

レスありがとうございます。そうですよね、本当に生まれてきてくれただけでも素晴らしいことですよね。愛情があれば母乳とかミルクとか関係ないですよね、これからも娘にいっぱい愛情かけてあげます!

No.57 07/07/19 15:11
匿名希望57 ( 20代 ♀ )

ミルクは母乳で育てられないお母さんの為にあるもので楽する為にあるものじゃないですよね😉
周りがそうゆう事を理解してあげないと絶対ダメですよね😥
母乳だろうとミルクだろうとママの愛情さえあればちゃんといい子に育つと思います❤
主さん今母乳を嫌がりあえてミルクにするママもいるのが現状ですよね…でも主さんは違うんだから自分の育て方に自信を持ってたくさん愛情注いでいつかおばちゃん達に優しい子だね☺って言われる様に子育て一緒に頑張りましょう👍✨

No.58 07/07/19 15:24
お礼

レスありがとうございます。私は完母で育ちましたが、小さい頃から病気がちで学校行くようになってからもしょっちゅう風邪引いたりしてました。旦那はミルクで育ったけど健康だしその子それぞれの体質なのかな?と思います。

No.59 07/07/19 15:29
通行人59 ( 20代 ♀ )

私も姑に言われました😢
義理の姉と家の子は同級なのですが『〇〇は沢山出るのに栄養足らないんじゃない?』って。
挙げ句の果てに家の子は痩せすぎだとか言われたし⤵ はぁっ😢 主さん、三か月もあげたなら凄いですよ😃 私は一ヵ月位で出て来なくなりましたよ😢

No.60 07/07/19 15:38
お礼

レスありがとうございます。母乳あげてても色々と気をつけないといけないんですね。お母様も大変苦労なさったんですね。みんな大変なことを繰り返しながら私たちのことを育ててくれたんですよね、本当にありがたいですね。私たちもそうやって育児していくんですよね、大変だけど頑張りましょうね!

No.61 07/07/19 15:47
お礼

レスありがとうございます。少しでも母乳あげられたんだからいいことですよね!母乳あげたくてもあげられない人もいるのに...贅沢な悩みですよね。もうオバサン達の言うことは気にしません!いちいち気にしてたら体が持ちませんよね。

No.62 07/07/19 15:52
マロ ( 20代 ♀ 6Vlo )

あたしは完母ですが、息子は体弱いです💦1歳になるまで風邪何回ひいたか😱
そのたびに痙攣起こすしじんましん出すし…😔

結局なぁんにも関係ないんですよね😃
ミルクの方があたしは羨ましいですよ‼
だって好きな物食べれるでしょ?😁
うちはミルク代すらないんで😭😭😭😭😭

No.63 07/07/19 15:52
お礼

レスありがとうございます。私も実母に色々言われて何度か喧嘩もしました。最近は何も言われなくなりましたけど。恥じることなんて何もないですもんね。私も娘を立派に育てていきたいと思います。

No.64 07/07/19 16:04
お礼

レスありがとうございます。『楽したいからミルクあげてるんでしょ~?』って言う人いますけど娘にとってはミルクがないと生きていけないのです。それを楽したいからとひとくくりにされるのは本当に悲しいです。もう心ない言葉は気にしません!沢山のレスに励まされ育児に自信が持てました。

No.65 07/07/19 16:10
お礼

レスありがとうございます。私は凄い贅沢ですね、3カ月も母乳出たのにこだわったりして。私より辛い思いしてる方が沢山いるのに...反省しなきゃいけませんね。嫌な思いさせてしまったのならすみません。

No.66 07/07/19 16:23
お礼

レスありがとうございます。そうなんですか、大変なんですね、でも母乳で育てておられるんですから偉いと思います。我が家も毎月家計が苦しいですが娘のために節約に励んでおります。

No.67 07/07/19 16:30
匿名希望67 ( 30代 ♀ )

私は上のコには、義家族のストレスから母乳がほとんど出なかった
自分達が原因と思っていない夫達は色々と言いたい放題。なのに私がミルクを上げようとすると、子供ごと奪って「ミルクはバーバ(ねーね)が上げますよー」って。かなりムカツいてました
「母乳?」って聞いてくるババァ達には「ストレスで出ませんでした」とはっきり答えてました
下のコには腫瘍が見付かったので、2ヶ月からはミルクでした
ミルクだろうと母乳だろうと、子供に対する愛情に差はないと思います

私事を長々失礼しました

No.68 07/07/19 16:58
匿名希望68 ( ♀ )

事情も知らない人の暴言なんて気にすることないですよ💪
比べたらミルク作るほうが手間かかるくらいだし、今時は体調で母乳が出なくなる人がいることくらい子供産んでない若い子でも知ってます。
お母さん責める人がまだいたなんて…主さん気にすることないですよ😊
私も弟もミルク育ちで母はイヤミもたくさん言われたと聞きました。私も母乳は量がないのでミルクで育てました。でもみんな病気もせずちゃんと育ってますよ😊
右から左に流し、楽しく子育てしてくださいね😉

No.69 07/07/19 17:20
通行人69 ( 30代 ♀ )

同じく三か月から完ミです✋
母乳止まりました。
私も、母親や旦那に母乳出せ!と出ないのに言われ、泣く程悩みましたけど、ミルクだけでも凄く元気に育ってます☺
今は五か月ですが普通より成長も早くて、もう一人で座れる自慢の👶です☝
完ミの方も結構いるのであんまり考えないようにしました☺
最初から全く母乳あげれない人もおられるんですよ!三か月まででも混合でも母乳あげれただけでも幸せと思いましょうね😉頑張りましょう✨

No.70 07/07/19 17:28
お礼

レスありがとうございます。辛い経験されたんですね。読んでてて私まで腹立たしくなりました。もし私が同じことされたらと思うだけで気がおかしくなりそうです。お子さんにとってママはいちばんなのに...辛いのに話して頂きありがとうございます。

No.71 07/07/19 17:38
お礼

レスありがとうございます。たくさんの方からレス頂いてすごく前向きになれました。心ない言葉はもう気にしません。私は私、ミルクでも元気な子に育ててみせます!

No.72 07/07/19 17:52
お礼

レスありがとうございます。母乳あげられない人もいるのに贅沢な悩みですよね。少しでも母乳あげられただけでも良しと思わないといけませんね。これからは胸張ってミルク育児頑張ります。

No.73 07/07/19 18:10
通行人73 ( ♀ )

生後三か月まで混合、以後ミルクのみです😃ビッグで元気でやんちゃな女の子に成長してます‼私はおデブなのに母乳が出なくて、何のためのおデブだ~と思いました😂でも体型も遺伝も関係ないそうです。ミルクになってからはパパに任せたり、休みの日には昼寝させてもらったりしました。

そんな娘ももうすぐ②歳。野菜嫌々期に入りました😂長い目でみて、焦らずに愛情たっぷりに育てれば何も問題ないよ💕

歩けるようになったら一緒に公園で遊べるし、楽しい事がいっぱい待ってるよ‼

No.74 07/07/19 19:09
お礼

レスありがとうございます。私もミルクだけになってからパパやじぃじ、ばぁばに飲ませてもらってます。今のところ娘は野菜もよく食べてくれますが嫌々って言われるんでしょうか?でもお外でたくさん遊べるようになるのが楽しみです。

No.75 07/07/19 22:50
マロ ( 20代 ♀ 6Vlo )

再レスです😃

えらいなんて思った事もないです‼
あたしはミルクの方が偉いと思います💧
だって夜中でもミルク作って飲ませてあげるでしょ?
あたしなんておっぱい出して寝てますよ😱
主さんは偉いですよ😃だってお子さんの事こんなにも考えてらっしゃるんですから😃周りなんて関係ありません‼
要は、どれだけ愛してあげてるかだと思います😃

No.76 07/07/20 01:01
お礼

マロさん、再レスありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。完母の方からミルク育児を褒めて頂けるなんて嬉しいです。私の周りにも完母のママさんいますが、ミルク育児を良く思わないようなこと言われたんで...。それから何となく私も距離を置くようになってしまいました。でもマロさんに褒めて頂いて自信が持てました。母乳だと食事に気をつかうし、病気しても薬飲めないし....私なんか真似できません。これからもお互い大変ですが育児頑張りましょうね!何度もレスありがとうございました。

No.77 07/07/20 01:09
通行人77 ( 20代 ♀ )

こんにちは(^-^)
私は完母ですが、完ミのどこがいけないのか分かりません。。おばさんって本当にズケズケとゆぅ人多いですよね(>_<)
理由があってあげられない人やどぅしても出ない人はいっぱぃいるのに。
私自身完ミで育ちましたが、超健康優良児でしたょ♪主さん自信持って下さいね(^-^)育児は完母か完ミかの問題じゃなく愛情の深さですよ(^-^)!

No.78 07/07/20 08:58
お礼

レスありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。そうですよね、愛情があればどちらでも関係ないですもんね。自信持てました。

No.79 07/07/20 09:30
匿名希望79 ( 20代 ♀ )

私も完ミ9カ月の男の子のママです😃😃出産後は母乳でしたが次第出なくなり⤵実祖母からは『出なくても吸わせろ❗母乳が出んなんて❗情けない母親💢』と言われました😢実母は『気にしないでいいよ。出んものは出んから。昔はミルクなんかなかったからそういうんよ。』と言ってくれ、そこからは開き直り(笑)なに言われても『出ないもの出そうとしても無理❗ミルクの何が悪いの❓』と言います✌私だって母乳で育てたかったし💨なのにそんなん言われても💢って感じでした✌✌今は離乳食バクバク💪スクスク育ってます💪大丈夫✌気にしないで行きましょう💪友達に何がいけないの❓出んもんは出ん❗と言ってやろう💪💪💪

No.80 07/07/20 11:16
通行人80 ( 20代 ♀ )

67さん、いいですね😄あたしも『母乳?』って聞かれたらストレスで出ませんでしたってこれからは言うことにします✨ 主さん、あたしも生後2ヶ月から完ミで育てた娘がいますが、すごい元気に育ってます😄4ヶ月で寝返りを覚えて毎日ゴロゴロしてます笑。おばさんとかって、なんですぐ母乳かミルクか聞くんですかね😒うちの姑は娘が4ヶ月ぐらいになるまで会えば必ず『もうおっぱい出ないの?張らないの?』って聞いてきてました。何回もミルクですって言ってるのに…関係ないだろー😠そんな無神経な周りの人なんか気にするだけ無駄ですよ😌

No.81 07/07/20 11:20
空 ( 20代 ♀ YOv1w )

主さんきっと真面目ないいママなんですね。私あと 一週間で予定日で母乳もぅでてますけど混合て決めてます汗。そんなに大切ですかね??ミルクの方がどの位飲んだかわかるしいいこともあるかも・・と思ってます。完母でいとこの子育ちましたが熱性痙攣とかママまで疲れで倒れて救急車とか、友人はタバコ、酒やってるのに完母ですよ・・ママの気持ちは伝わるので主さんが笑顔で育児が一番です!

No.82 07/07/20 11:32
お礼

レスありがとうございます。友達も私が母乳出ないのを気にしてる事知ってたくせにあんなこと言われたので、かなりムカつきました。今度言われたらそう言ってやろうと思います。

No.83 07/07/20 11:38
通行人83 ( 20代 ♀ )

主さん😱酷い人がいるもんですね⤵気にしちゃダメですよ😃完ミだからってダメママなんかぢゃないですよ‼そんな私なんて一ヶ月過ぎから完ミですよ‥そのぶん成分とか考えて少し高めのミルクあげてますが👀うちは今6ヶ月ですがかなりの勢いで元気ですよ😃昔の人の言う事なんて気にしないでね👶友達は少しデリカシーに欠ける発言ですよね。悪気がなくても相手の立場にたって発言するべきだと私は思いますので😩だから周りは周りですちびタンのママは誰が何を言おうと主さんですから😃完母だからといって病気にならないわけでもないですから✨お互い頑張りましょうね。

No.84 07/07/20 11:46
匿名希望84 ( 20代 ♀ )

私も完ミですが、気にしないです☆だって育児で大変なのは一緒だし愛情があれば完ミとか母乳とかまったく関係ないですよ😃経済的には痛いですけど、それでもみんなりっぱにスクスク育ちます😃
そのおばさんは昔の人だから今のミルクが母乳同様に栄養に優れてること知らないんですよ。それに仕事してる人は母乳というわけにはいかないし、色々な事情がある人はたくさんいるから、主さんだけではないですよ😃まったく気にすることないです😃

No.85 07/07/20 12:06
お礼

レスありがとうございます。私の場合はお姑さんがほとんどミルクで旦那を育てたので私の気持ちを理解してくれましたが、実母が私を完母で育てたので色々言われました。最近はあまり言わなくなりましたが...周りから色々言われると外に出るのがおっくうになりそうですが、めげずに娘とお外行きますよ~。

No.86 07/07/20 13:47
お礼

レスありがとうございます。今のところ娘は病気せず元気です。これから先、病気したとしても何言われたって気にしません。どんな子でも病気するときはするんだって言ってやります。元気な赤ちゃん生んでくださいね。

No.87 07/07/20 14:06
お礼

レスありがとうございます。友達にあんな事言われるとは思ってなかったので悲しかったし、ムカついたし何か複雑な気持ちでした。私は自分の感情がすぐ顔に出てしまうタイプなんで、友達は『あっ!言っちゃった』みたいな顔してました。それからしばらく会ってないですけど、今度また同じこと言ったら『ミルクでも母乳でも赤ちゃんの栄養に変わりはない!ママの愛情があればいいのよ!!』ってハッキリ言ってやります。

No.88 07/07/20 14:16
お礼

レスありがとうございます。我が家も毎月ミルク代やオムツ代がかなり痛いですけど、娘が元気にスクスクと育ってくれたら気になりません。私たちの親だって色々な苦労して育ててくれたんですから。ミルク飲ませるときはしっかり抱っこして話しかけるようにしました。娘も嬉しそうに飲んでくれるようになりました。

No.89 07/07/20 16:10
通行人89 ( ♀ )

主さん元気だしてね😊 うちは3人だけど最初の2人は2ヶ月からミルクでした!何故か出なくなりました💧 3人目は母乳オンリーでした 環境の変化みたいのあったと思います でも最初の2人は大学生になり健康ですよ~😃 母乳だろうとミルクだろうと愛情いっぱい育ててるのに変わりありません❤ ちゃんと赤ちゃんはわかってますよ😊

No.90 07/07/20 16:45
お礼

レスありがとうございます。89番さんを含めたくさんの励ましのレスで胸を張ってミルク育児しよう!って思えるようになりました。3人もお子さん育てておられるなんて凄いですね。私も頑張って娘を立派に育てたいと思います。

No.91 07/07/20 19:15
あおい ( 20代 ♀ XtD4w )

はじめまして😃
完ミの母です😃

初産のせいか産まれてから一度も満足に出ず😢一週間後風邪で薬飲んで母乳休みしたら…止まりました😭😭。母に出なくても吸わせろと言われ、吸わせたけど😢吸い疲れて泣きながら寝た我が子の口元が赤く腫れてたの見て…ミルクでいいと覚悟しました。

ミルクなんでコロコロ太り便もほどよいです😃ミルクだからお酒も飲めました😃ミルクだから子を託して外出も出来ます。良い面に気付いたら良いことだらけですよ😃そう考えましょう。

1番栄養ある初乳を与えられただけで幸せです。ミルクを与える時は見つめあって話かけながら与えれば同じことですよ。世間は『今の母親は楽したがりでミルク与えて😤』と先入感を持って、訳も聞かず文句いう人もいますが気にしないで😃

今の時代は添加物入り食べ物を避けて通れません😢ミルクにはミルクの良さがあります😃そりゃ私も母乳が出れば最高だったけど…後悔してないです。子供も元気なんで😃

良い面だけ見て自信を持って赤ちゃん育ててくださいね😃栄養価満点のミルクとママの笑顔が赤ちゃんには最高のご褒美😍

No.92 07/07/20 20:37
マコママ ( ♀ s3dsc )

完ミの9ヶ月のママです。

うちのこは予定日より3週間早く産まれました。その為かベビ自体にあまり吸う力が無く搾乳機と手でしぼって母乳を哺乳瓶で飲ませてました。足りない分はミルクをたして最初から混合でしたよ!私のおっぱい加えたのは数える程…
でも助産師さんは初乳だけ飲ませればじゅうぶんだよ😊っていってくれました。
主さんは3ヵ月も飲ませたんだからめちゃくちゃエライと思います♪それに文を見てると赤ちゃんの事とても大事にしてるんだなって感じました!もし今度誰かに言われたら『それが何か?』って言ってあげてください。ようは愛情があるかないかですよ💕

うちは今月10ヶ月になりますがつかまり立ちしたり伝い歩きしたりめちゃくちゃ元気な男の子です💪

No.93 07/07/20 21:07
まぁこ ( 10代 ♀ bYwrc )

私も主サンと同じです。
私の場合2ヶ月の時に両方のおっぱいの乳首がぐるりと一周切れてしまいそれでも痛さを我慢して母乳を飲ませたり搾乳したりしていましたが酷くなる一方で仕方なくミルクにしましたが私の住んでいるアパートは年配の方が多くおじさんにまでミルクですと答えると母乳の方がいいのに…どうしても吸わせられなかったのかと言われます。この前検診で来てくれていた栄養士さんに完ミだと話すと相談に乗ってくれる事もなく栄養士さんの会社のミルクの説明をされて終ゎりでした。周りの完母の方は母乳がどうやら話が長かったのに…さすがにショックでした。
どの母親も我が子を母乳で育てたい気持ちはありますし何気ない一言が気になりますよね…

No.94 07/07/20 23:24
お礼

レスありがとうございます。3カ月まで母乳あげれたし、ミルクでも娘は元気なんで母乳に対するこだわりは捨てました。私もお酒大好きなんで、完ミにしてから飲んだ時は最高でした。たまに旦那に預けて息抜きをさせてもらってます。お互いまだまだ育児大変ですけど頑張りましょうね!

No.95 07/07/20 23:40
お礼

レスありがとうございます。私と状況が良く似てます。娘も予定より3週間も早く生まれ体重が2100gしかなかったので、おっぱい吸う力が弱くてほとんど吸ってもらえませんでした。母乳は搾乳してました。入院中、周りの赤ちゃんがママのおっぱいゴクゴク飲んでる横で、おっぱいを吸えず泣き叫ぶ娘を見て私も一緒に泣いてしまいました。助産師さんの『おっぱいがどうしてもダメだったらミルクあげてもいいよ。ミルクでもちゃんと育つからね。気楽にやりなさい』という一言で気が楽になりました。でも周りはあれやこれやウルサイ。今度何か言われたら『だから何?』って言ってやります。

No.96 07/07/20 23:54
お礼

レスありがとうございます。痛い思いしてでも、それでもおっぱいあげたいですよね。完母の友達もよく『乳首が切れて痛い』とか『おっぱいが出過ぎて困るわ、赤ちゃんむせるんだよね』って言います、私はそういう経験が無いので正直羨ましくも、贅沢な悩みだと感じてしまいます(お気を悪くされたらすみません)ミルクって言うと周り人は必ずと言っていい程、悪く言います。もっとミルクの良いところも分かってほしいものです。

No.97 07/07/21 00:04
通行人97 ( 20代 ♀ )

私完ミで育ちましたよ‼
娘は今4ヶ月です✨母乳がありがたいことにでたため、完乳で育ててますが💧
老いぼれの言うこときいちゃだめです✨
「母乳だろうが、ミルクだろうがこの子は私のとこに生まれたんだから関係ねぇだろ💢」と、デパートでキレたことがあります💧
ミルクで育った私には、どちらで聞かれてもいらっとしちゃいます😔

母乳が必ずしも健康じゃないと思うし✨因みに妹は完乳で育ちましたが、生後2ヶ月で風邪ひいちゃいましたよ💦

No.98 07/07/21 00:28
お助け人98 ( 30代 ♀ )

こんばんは😊主さん、私は、一歳になる娘がいますけど一度も直接母乳飲ませたことないですよ!ひどい陥没乳頭で一ヶ月ほど搾乳してたのですが出なくなりました。友達が完母だったので、とても羨ましかったです。
とても元気に育ってますよ😊

No.99 07/07/21 00:33
お礼

レスありがとうございます。私も心ないこと言われて何度キレてやろうかと思ったかわかりません。『ミルクだから良く病気するでしょ?』って言われます。私と旦那がノロウィルスにかかった時に移らないかと心配しました。でもそんな気配もなく、元気です。母乳でもミルクでも元気に育ってくれたらそれに越したことないですもんね。

No.100 07/07/21 00:46
お礼

レスありがとうございます。大変な思いされたんですね…。私より大変な思いされた方がたくさんいるのに、私の悩みはすごく贅沢な悩みだったんだなぁと思ってしまいました。私も完母の友達が羨ましいです。でも元気に育ってくれたらミルクでも母乳でも関係ないですもんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧