注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

妹について

回答11 + お礼4 HIT数 1779 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/06/24 20:45(更新日時)

6コ下の妹なんですがかなりムカツク。家族からも嫌われもの。会話するだけどかなりイライラ。1つ注意すると10倍で返ってきます。返事にしろ「はいはい」「わかりましたーー」「気をつけますー」最後必ずのばしてまったく反省のいろなし、素直に「はい」と言えばいいのに必ずいいわけ、屁理屈。もう姉、親関係なく自分が一番仕事(看護師)大変なんだよアピール。何様って思うのは私だけでしょうか??

タグ

No.413143 07/06/23 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/23 21:21
匿名希望1 

すぐ下の妹なんか最低です💦憎たらしいし私を姉としての話方もしないし身内を馬鹿にしてます😣今は出会い系の男にハマり仕事も辞めて男の家に転がり込んで帰ってきません😏きっと泣いて帰ってくる事になると思いますが心配する気持ちもありません😏一度地獄を見てほしいと願ってる位です😏

No.2 07/06/23 21:43
通行人2 

妹さん看護師さんですか?仕事のイライラを発散出来ず家に持ち帰ってるんでしょうね。世の中看護師や医師には厳しく、完璧を求め、最近はサービスまで要求されますね😂
私は阿呆らしくなり辞めました!
患者様=何様
勝手に病んでろ!と思い始めたからです😩辞めてすっきり🙌妹さんもなにかあるのかもしれないですね。

No.3 07/06/23 22:12
お礼

返事ありがとうございます。気持ちわかります。最近妹も調子乗って彼氏と親に内緒で泊まり行った帰り事故にあって、家族から地獄みただろっていわれてました。誰も心配せず。なんなんですかね~とことん嫌われものです。

No.4 07/06/23 22:19
お礼

返事ありがとうございます。何もないですよ。まだ看護師になって2ヶ月。性格は昔から悪く最近ますます悪化。仕事のストレスは家に持ち込まないのが大人。地獄に一度落ちないと直らないですね

No.5 07/06/23 23:14
通行人5 ( ♀ )

私には八歳下の妹がいます。 生意気ですね。 親がまず甘かったです。 ただ姉からみればいつまでも妹でも、妹からみれば大人扱いして欲しいらしく、頭ごなしの命令は勘に障るらしいです。 もう子供じゃないから、「はい」だけ言えばいいというのもどうかと思います。

No.6 07/06/24 01:07
お礼

返事ありがとうございます。子供扱いではなく「はい」というのは妹が間違って物事言ってるのに絶対言い訳して人の話聞かないんです。「はい」と言えとは言ってないんです。自分が悪かったら認めないといけないと思います。

No.7 07/06/24 02:48
匿名希望7 ( ♀ )

主さんみたいな姉なら私も反発したくなるな…
就職して2ヶ月ってまだまだ大変な時期じゃないですか…何もないって主さんにわかるわけないんじゃ…

No.8 07/06/24 07:30
お礼

返事ありがとうございます。貴方も性格悪い。直さないと嫌われる

No.9 07/06/24 12:06
匿名希望7 ( ♀ )

7です。
そういうレスをできるとこが主さんの性格も…
主さんのレスみてると上から見下されてるように感じます。そういう風に上から押し付けられたら反発するしかないと思いますよ。
もう少し違う言い方で妹さんに指摘してみてはどうですか?言い方次第で素直に聞ける事もありますよ。
私は性格悪いけど、自覚してますからわざわざご指摘されなくても大丈夫ですよ。それに結婚して幸せですからご心配なく…

No.10 07/06/24 13:44
通行人10 ( 40代 ♀ )

ほんとだ、匿名希望7さんに同感。

主さんのお話も分かりますが意味もなく反抗したいときって私にもありました。
妹さんも仕事をはじめて数ヶ月、看護師さんて大変だと思いますよ。

でも今までの態度があるから、主さんが妹さんの我ままにしか感じられない気持ちも察します。
優秀なお姉さんや両親だと・・・妹さんが素直になれない気持ちも分かります。

一度、放って置くのもいいかもしれないですよ。
妹さんも大人だから、分かっていることだってあるはずです。子供扱いしかされなかったら、今の私でも反発すると思います。

「全ての源は、自分にある」・・・妹さんの関わりでそう思うなら、ご自分の行いも考える必要があるんじゃないですか?
ここのレスに反論すること自体・・私には、妹さんと同じことしてるとしか感じ取れません。
ごめんなさいね、主さんの求めるレスじゃなかったですね。

No.11 07/06/24 13:50
通行人11 ( ♀ )

なんか本当に姉妹なのかと思うくらい、憎しみを感じますね…😱あたしは3姉妹で喧嘩はよくしてましたが、地獄に落ちろとかそんな風に思ったことありません。うちの妹も生意気ですが、やっぱり年が離れてる分かわいいです。もうムカつくとかそういう対象ではないですね。主さんがそういう風に思ってるのが伝わるから妹さんも素直になれないんじゃないですか?主さんなんか怖いです…。

No.12 07/06/24 14:50
уоко ( sMjsc )

家族にきらわれるってきついですよね💧その仕打ちだけで十分もう地獄なのでは?
妹さんにバカにされてムカつく気持ちもわかります。
だけど、お互いに敬いあえなきゃ妹さんの姉に対する態度は変わらないと思います。

No.13 07/06/24 15:01
通行人13 ( 20代 ♀ )

もう27なら自立するなり結婚するなりして家出たら?いつまでも同じ家に居るから嫌な部分も目について気になってイライラするんですよ☝

No.14 07/06/24 20:02
通行人14 ( 20代 ♀ )

↑大賛成! 愚痴愚痴文句言ってる暇があるなら ご自分がさっさと家を出ていけば良いだけのこと。妹もムカつくと思ってると思いますよ! 家庭環境見直したら?

No.15 07/06/24 20:45
黒猫 ( vv54w )

妹さんの行動が目に余ってるんでしょう
それだけスレ主は妹さんを気にかけているのではないでしょうか

ある意味幸せな妹さんなのでは…

まぁ妹さんも社会に揉まれて大人になれば気付くことだと思いますよ
看護師に限らず、どんな仕事も真剣に取り組めば大変です
給料取って生計立ててく大変さを知り、親に対する感謝の気持ちも出てくるでしょう

お互いを知ることも大事だと思うので「今日仕事どーだったー?」など話しかけてみてはいかがか…
ここは姉が大人にならねば…(>_<)

あるいは逆に考えてみては?
【もし妹がこの世から居なくなってしまったら…】

きっと、もっと仲良くしていればと後悔しちゃうでしょう

そのうちなんとかなりますよ!
生温~く見守ってやりましょう☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧