いじめられた経験のある人に質問です。 いじめ加害者が許せないのは前提として、そ…

回答10 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-


2024/10/25 15:57(更新日時)

いじめられた経験のある人に質問です。
いじめ加害者が許せないのは前提として、その家族まで憎むということはありますか?家族というのは加害者の両親とか兄弟とか、結婚相手とその子供とかです。

タグ

No.4163685 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ありません。
だって無関係だもの。特に子供はね。

No.2

ありますよ。いじめられた側の気持ちは想像を絶するものです。○したいとも思ったりする人もいるでしょう。

No.3

その家族の態度次第じゃないですかね

No.4

そんなのは程度によります。
人生が壊されるほどのいじめを受けたのであれば加害者の全部を壊したくなるでしょう。
自分の場合はそこまでじゃなかったから加害者のみですけれど、もっと酷いいじめだったら全てを憎んでました。

No.5

ない。無関係の者に危害を加える発想はイジメより悪質だ。

No.6

あるっちゃあるかな。

家族にも、注意しなかった、止めなかった、っていう罪はあると思う。

No.7

自分が被害者だったときは、ないなぁ。
でも、子ども同士のトラブルだったら、対応にもよるけど加害者の親の方にイライラする。

No.8

子どもや兄弟は憎みませんが、両親に対しては「あんた達の躾が悪いからだろ」と思いますね。正直に言うと、虐めていた本人よりも両親への怒りの方が大きいです。

No.9

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。というやつですね。

中学校の頃にしつこく僕を笑いものにしてきた連中を、僕は未だに完全には許していません。37歳です。
彼らの家族を知らないけど、もし知っていたら恨んでいたかも。


ただ確実に言えるのは、僕を笑いものにしたそいつらは、多分僕のことを覚えていません。
今頃甘いものでも食べながら、芸能人を笑いものにしているかもしれないし、逆に苦しみながら生きてるかもしれないけど、少なくとも僕のことは覚えていないでしょう。

これを客観的に観察すると、僕は奴らのことをしつこく意識してて感情まで抱いているけど、奴らは僕を覚えてすらいない。
プラスだろうがマイナスだろうが、僕から奴らへの感情の一方通行であることは間違いないでしょう。広い意味では片思いかもしれません。笑


この恨みが強ければ強いほど、僕は嫌いな奴に強く片思い(?)していることになってしまいます。
なんだそりゃ。


嫌いな相手に片思いし続けるのはあまりにもバカバカしいし時間ももったいないので、普段は奴らのことは忘れてしまっていますし、好きな人に思いを寄せる人生です。

あなたのレスのせいで、嫌いな奴への片思いを思い出しちゃったじゃないか!笑

No.10

9人の方、ありがとうございました。人によるのですね。
嫌なこと思い出させてしまった方は申し訳ありません。

No.11

ないね

殺されかけたけど、今は自分が幸せだからね
本人以外に恨みはない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧