注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

働きたいのに…長いうつ病です

回答4 + お礼1 HIT数 1748 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
07/07/27 00:58(更新日時)

うつ病で十年以上通院、服薬、カウンセリングを続け、親兄弟もない母子家庭なので入院したりで何とか働いて来ました。でも3年前に仕事を辞めてから 寝込んだり少し元気になったりでなかなか仕事が続かず、今は貯金を崩して生活しています。仕事の面接の約束しても当日調子が悪くなりドタキャン🙈 面接しても出勤初日にドタキャン…なかなか仕事に踏み出せません。医師やカウンセラーは生活保護を受ける事を勧めて下さいますが、手続きが大変で何も進みません😭 子供達は独立してくれたけど長女は産後間もなくてしかも自傷行為がやっと治まりまだまだ働けません。次女はバイトしながら学生です。どうすればいいでしょうか? 役所の福祉担当者も厳しくて一人ではたちうち出来ません⤵

No.417830 07/07/25 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/26 07:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

確かに、1人ではなかなか生活保護までたどりつけないと思います。そして、自分も無知です。しかし、前に、ちゃんとした親がいても、親と仲がすごく悪いというだけで、生活保護を受けとってるうつ病の人のブログを見たことあります。私には、ただのワガママに見えたけど。実際本当に必要な人に生活保護が行かず、強力な支援者がいる生活保護が本当は必要のないところにいく。悔しいですがそれが今の現実なら、反対に強力な支援者をつけて、ごり押しするしかない。ミクルはやりますか?ミクルのどこでもいいのでスレッドを作ってください。一緒に探しませんか?強力な支援者を。私もうつ病五年目です。力になれるかはわからないけど、非力でもみんなで考えたり、探したりしたらなんとかなるかもしれない。あきらめないで力を合わせよう。

No.2 07/07/26 07:28
お礼

ありがとうございます。凄く考えていらっしゃってお若いのにしっかりした意見で…。 ミクルにスレたててみます。本当に変ですよね⁉生活保護を受けてる人が近所にいますが朝からパチンコに並んで、夜は飲みに出ていい車に乗っててって平気な人がいます。世間では保護が受けられず餓死した親子がニュースになってたり。 貴重なご意見ありがとうございました。

No.3 07/07/27 00:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

もし、ミクルにスレッドを立てたら教えてほしいです。私は今まで、うつ病の人の質問に匿名で答えるだけでしたが、ある人をキッカケに、ミクルで長くいろいろ話すようになりました。その人は自分とすごく似てるうつ病で、なんとなく気になって、ミクルで話してます。不思議でした。情報を与えているだけだと自分は思っていたのですが、自分もその人にすごく影響されているんです。自分も働けないんです。それは、甘えではなく現実です。自分の人生は誰も代わってはくれない。自分の人生は、自分で歩かないといけない。だから、現実をちゃんと見て、受け止めて、自分の足で前に進むしかない。周り道したっていいし、立ち止まったっていいと思う。ただ、主さんはタイムリミットがあるのではないですか?前の私のレスに、そのうつ病の人を『ワガママに見える』と私は書きました。ツライ気持ちわかるのに、私も時々攻撃的になってしまいます。なぜ、その人をそんな風に思ってしまったかというと、自分は生活保護受けれないからです。

No.4 07/07/27 00:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

続き。その人は、うつ病で毎日親や物に大暴れしてて、それが長期間だったので、医者やカウンセラーの人が親と離れて住むことを勧めたらしいです。大暴れしないといられないほどツライ気持ちはすごくわかるんです。でも、自分は親が大好きで、でも親には理解されず、責められ、辛くて逃げ出したかった。でも、暴れたりできない。親が大好きだから。もし私が親と離れて暮らしたいとか、一緒に住んでるのはツライからって親に言ったら、親は傷つく。親は私のことを思って言ってくれてるのに、ツライとか嫌とか言えなかった。だから、親の気持ちを考えないで、暴れまくり、親を拒否して、生活保護を勝ち取ったその人が、羨ましい気持ちから、厳しい目で見てしまうんです。実家にいたら地獄なのは、私は知っているのに。私はうつ病になってから丸四年間、二回バイトをチャレンジしましたがダメで、ほとんど働くことなく過ごしてきました。親と彼氏がいたからできたことです。自分がどの程度のうつ病だったのかは知りません。

No.5 07/07/27 00:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

続き。なんか怖くて先生に聞けないんです。でも、明らかに大多数のうつ病と言われてる人達と違います。症状と感じ方も考え方も。時々自分はうつ病ではないのでは…💧って思ってしまうぐらい。他のスレでレスしてた人が、うつ病と似た症状に慢性疲労症候群があると書いてあって、どうなんだろうって😠でも、たぶんうつ病です。少数派のうつ病なので、よくうつ病の人に『あなたはうつ病じゃない』と言われてしまうけど💧心は正常で体がたくさん活動できるほどエネルギーがないだけなので、レスは普通だと思います。もしよかったら、その時はよろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧