離婚した方がよいですか?妻と喧嘩しました。原因は私が転職してストレスで愚痴ばかり…
離婚した方がよいですか?妻と喧嘩しました。原因は私が転職してストレスで愚痴ばかり。家事も育児もしなくなり、出来なくなった?みたいな形で帰宅も遅くなりました。
唯一、本音が出せる家ではため息や文句ばかりで。そんな事で揉めてしまいました。
私が悪いと思います。ただ仕事の事もありストレスが限界です。家族も大好きなので養育費も払うし家を出て距離を置いた方が良いでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
普通は駄目って言うしかありません。そういう独り善がりなのは普通は誰も認めてくれません。わかってると思うけど、主さんの家庭は主さんだけのものじゃないですからね。普通はこういうのは駄目です。としか言えません。
出来ることなんてよくよく話し合うことしかないから、よく話し合ってそれで決めてくださいね。
転職したのはいつですか?
疲れてる時って思考が正常じゃないし、多分奥さんも同じだと思う。
共働きして子育て家事奥さんなら奥さんも疲れてるよ。
今年の4月にうちの旦那も部署変わってちょっとそんな感じだったけど、離婚とか考えたことなかったわ。
家事育児しなくていいから文句言うのだけやめて奥さんの家事育児してることに気遣いの言葉かけたら?
舌打ちしながら家事されてもなにもよくならないよ?
家出て別居するくらいならそれにかかるお金考えて奥さんに仕事セーブしてもらったらいいのでは?
小さなことじゃなくて全体的な話をして、申し訳ないけど今自分こんな状態だから余裕がらない、仕事をセーブして支えてくれないだろうか。って。
うちの場合休みも平日から土日に変わり定時の時間も変わったので家事育児は平日100%私です。形的に同じでも、やらなくていいって気持ちでいるのと、できない申し訳ないって気持ちでいるのは違うと思うので平日はなにもやらないでくださいってことにしてます。
あなたは悪くないし奥さんも悪くない、2人ともがんばってる。
状況が悪いだけで踏ん張りどきなんだと思う。夫婦仲が根本的な原因じゃないでしょ?
イライラチクチクしてないで泣きながらでもいいからたくさん話したらいいと思う。
奥さんの好きなもの買ってくだけでも違うよがんばれ!
イライラして舌打ちしたりため息つくのって、結局不満があるからであって、奥さんへのあてつけにしか見えません。
一種のパフォーマンス的な。
自分のことしか考えてないですよね。
自分ばかり頑張ってる、とか思ってますよね。
奥さんのこと責める前に、まず自分の意識を替えたほうがいいと思いますよ。
相手に対して思いやりの心を持っているなら、自然と腹も立たなくなります。
それでも奥さんが変わらないなら、その時に離婚すればいい。
今のまま離婚を選ぶと、貴方は誰とも上手くやっていけませんよ。
まずは自分自身の性格と行動を見直すことですね。
そのイライラを奥さんに話してスッキリは無理ですか?
奥さんには関係ないイライラでも、家でそんなに不機嫌にされてたら、奥さんだって嫌になります。
逃げ場のない家庭内では、不機嫌は相手にも伝わって移りますから。
薔薇も勝手に買ってきたのでは。モノでごまかそうとしているのがアリアリです。
話を聞いても、奥さんの言うことを実行しないのなら、聞いてないだけでしょう。
まずは話し合いですよ。そして前のように仲良く暮らす努力を、してください。
トピ主さんが「好きな会社に転職し、忙しいのもわかるけど」、家庭は別です。
あと、子供の前では話し合いをしようとしないでください。だから難しいです。
子どもを実家に預けて二人でゆっくりとか、子供が寝た後に少しずつとか。話し合いをしたらいいです。
トピ主さん、自分だけが大変と思ってそう。奥さんだって大変なんだよ。
もし、な?トピ主が会社合わなかったら、また転職だよ。人生掛けて<トピ主さんと結婚してくれた>んだよ。大事にしなよ。人生の伴侶だよ。
よーーーく話し合いなさいね。
至急、再度の転職活動をしながら、
初期費用がかかっても食洗機、ドラム式乾燥機能付きの洗濯機、お掃除ロボットを買い揃える。
料理は土日のみ、平日もストックでしのぎ、足りない分はスーパーでもテイクアウトでも惣菜や弁当を買ってくる。
共働きなのに家事育児もろくにせず、何もしないだけでなく不満な愚痴や態度ばかりの人間が、父親で旦那なんて迷惑極まりない。
人としてあり得ない。
頑張って仕事と家事と育児をこなしてる奥さんを一体何だと思ってるのか。
何しても無理なら離婚しかないが、その前に別居して生活費は渡した方が良い。
自分は嫁に子供孕ませ産ませといて、無責任に何もしないで奥さんに全てやらせてるんだから、せめて金くらい渡すのは当然。
離婚の模擬生活にもなるし、とりあえず次の職場が決まるまでは離れた方が良い。
21だけど、22さん、夫が勝手に、気に入らないメーカーの安物家電「洗濯機」「お掃除ロボット」・など買ってきたら、私なら嫌だよ。
転職したりで家庭にお金があんまりないだろうに、「妻のためを思って買ったのに」って言いそう。買うなら、奥さんに金をまず。欲しいと言ったら、メーカーなど希望に沿ったものを。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧