喉の違和感 酒タバコやりません。 耳鼻咽喉科に行き、鼻からの内視鏡してもらい…
喉の違和感
酒タバコやりません。
耳鼻咽喉科に行き、鼻からの内視鏡してもらいましたが異常ないからと言われました。
ですが喉の違和感消えません。
非常に気持ち悪いです。
違和感も気になる所ですが、気になるのが、
唾を飲み込んだり、飴を舐めたり、食事の時は違和感を感じないのに
飲み物(特に冷たいお茶等)を飲む時、本当に何か喉の左側にあります。(感覚としては大きいニキビ?)
ゴックンすると明らかに何かあるんです。
例えば咽頭がんとかの場合
症状が出たり出なかったりするものなのでしょうか?
それとも毎回違和感あるもんなのでしょうか?
調べても分からなかったので教えてください。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
病院では異常がなかったんですよね?
心の問題(思いのこと)かもしれないですね。
例えば 無意識に 日常生活の中で 誰かの意見を押し付けられていて
本当はその意見を飲みたくない。
または 無意識に いつも喉まで出かかっている言葉を出さないようにしている。
とか・・・
病院で異常がなければ「ヒステリー球」と呼ばれる心因性のものかも。
私もそれが出たり、引っ込んだりしています。
気になり始めると、結構、気になりますよね。
心療内科が一番お勧めですが、内科でも診てくれると思います。咽頭癌が気になるのなら、まずは内科でも良いかもしれません。
私は内科でもらっている半夏厚朴湯という漢方が効いている気がしますが、人によって違うかもなので、まずは受診をしてみて下さい。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那がバカすぎる。 義姉の子供がピザ作ってきてて切り分けて配った。私…17レス 545HIT 匿名さん
-
16歳(高2)と51歳の恋愛について。 釣りレスや盛りとかではなく、…41レス 675HIT 匿名さん
-
妻にもっと料理をしてほしいです。 どのように伝えたらいいか一緒に考え…17レス 319HIT 匿名さん
-
彼女との結婚について悩んでます。 付き合って1年半、同棲して半年…22レス 308HIT 匿名さん
-
58才で仕事に採用されました。 ありがたいと思いました。私だけ5…10レス 271HIT 匿名さん
-
どうしてオジサン上司は若い子には甘いんですか? 私は50歳の派遣社員…5レス 183HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧