9月出産予定‼出産の知識お願いします

回答8 + お礼5 HIT数 1546 あ+ あ-

初ママ( 23 ♀ fI52w )
07/07/27 08:23(更新日時)

9月出産予定の今35週の初ママです💖みなさん相談にのってください‼
先日子供が小さいと言うことで一週間入院したんですが、他の病院では基準以内って言われ入院する必要なかったみたい⤵
聞くところによると予定日過ぎたからってすぐに帝王切開の予定くむみたいで😱他の産科はもういっぱいで移動無理でした…評判の所だっただけに凄く不安です⤵
同じ思いの方やそういった経験された方、後子供を予定日より早く産む方法など出産にかんしてなんでも良いんで教えて下さい🙇🙇🙇

No.418689 07/07/26 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/26 09:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんが小さくても予定日来てすぐ帝王切開ですか?変な病院ですね😥
何しろ運動しておくと早く下りてくるっていいますよね😃
毎日家事プラス散歩とかしてよく動いておくだけでも何もしないよりはいいと思います🎵
無事に元気な赤ちゃんを産めますように✨

No.2 07/07/26 10:06
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

小さいってどれくらいでした❓❓お母さんの産道などに問題があれば帝王切開ですよね⁉あと逆子やへその緒に巻き付いていたりとか❓😥❓友達で2週刊早く産まれて2000無かったけど普通分娩で安産だったし➰
おかしな病院ですね⤵先生に頼んでみてはいかがですか❓

No.3 07/07/26 11:11
お礼

>> 2 一番さん二番さんありがとうございます🙇34週目の段階で1990ほどでした😊
小さいのは小さいみたいなんですが、まだ基準以内らしく⤵この前受診しに行ったときも朝の段階だけで出産前入院する人が3人以上いて…違う先生には不安な事を言ってはみたんです⤵
運動はやっぱり今から動いてた方が良いのでしょうか⁉

No.4 07/07/26 11:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そんなに気になるほどではないですよね~💧早く産まれないと💦と言っても赤ちゃんが小さいので焦るほどではないとおもいますょ❗運動は今からでも全然👌です✨
そこの産婦人科では予定日過ぎるとみんな帝王切開なんですか❓

No.5 07/07/26 11:47
お礼

それじゃぁ早速運動今日から始めたいと思います💖
ん~私もみんながそうなのか、よく解らないんですが😂
知り合いの人で今月の17日出産予定の人が子宮口が固く、子供も下がってないので昨日25日に帝王切開と予定日に言われたみたいです⤵普通もう少し様子見たり、陣痛促進剤とかかけますよね⁉

No.6 07/07/26 12:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

予定日をすぎるとだんだんと胎盤が機能しなくなってくるので、予定日から二週間以内に入院を決められることはあります💡
でも異常がなければたいがい陣痛促進剤とか使って自然分娩するみたいですけどね😥
病院に詳しく聞いて確かめた方がいいですよ。
できるだけ希望聞いてくれるかもしれませんし😃

No.7 07/07/26 12:26
お礼

>> 6 やっぱりそうですか…今度病院に行ったときに先生に細かく要望を話してみたいと思います🙇
なるべく帝王切開はしたくないですよ~傷残るし、次からも帝王切開だし⤵
大きい病院で安心仕切ってたのが間違ってました😂

No.8 07/07/26 16:00
通行人8 ( 30代 ♀ )

トラブルがない限りはなるべく自然分娩をすすめるものだと思ってたので驚きました😲
何だか変💧
出産は命懸けっていっても過言じゃない大仕事だから信頼できない病院だと不安ですよね😥
次に納得できるまで訊いて安心できるといいですね😃

運動は歩くのと階段上り下りがいいですよ☝
ペットボトルでも持って、水分補給しながら無理せず頑張って💪

No.9 07/07/26 16:16
お礼

>> 8 ありがとうございます🙇
本当ですね…私も母から帝王切開は最悪の場合最終段階なのに😱言われましたぁ~少しだけ家の階段歩いてみました😊
夜涼しくなったら、散歩にでも行こうかと思います💖
やっぱりこういう病院てなかなか無いんですかね⁉

No.10 07/07/27 00:48
匿名希望10 

私も妊娠後期に入ってから 夜に散歩したりしてました🚶(旦那と二人で…😃)
予定日より1週間 早く👶産まれました!

🌠の散歩は、一人では危険なので 旦那さんと二人で散歩に行ってくださいね😉

No.11 07/07/27 03:37
6児ママ ( 20代 ♀ KFy5w )

私は1人目出産前に、骨盤が広くないことがわかり、「予定日過ぎてからの普通分娩は難しい、👶の頭が産道を通れない」と言われ、予定日次の日に入院して、陣痛誘発剤を飲んで出産の形で話しが進んでました😃
でも、夜中に陣痛が来て、普通分娩で👶を産むこと出来ました😁

私の行った産院ならば主さんの👶が体重が小さく、主さんの健康や骨盤の広さに問題がなければ、予定日過ぎてもギリギリまでお腹の中で👶を育てて体重を増やす方に持っていくと思います😥

予定日過ぎたら帝王切開なんて主さんと👶に負担が大きいと思いました😨
主さんの通っている産院の先生はなぜすぐに帝王切開で産ませたいのかな?😥普通分娩を待つこと出来ないのかな?😥

No.12 07/07/27 05:51
通行人12 ( 10代 ♀ )

私は毎日30分以上のウォーキング、階段の上り下り、家で大掃除などしていたら予定日ょり10日早く産まれました。
でも37週まではお腹で育てた方がぃぃと言われ私は34週で子宮口が柔らかくなっていた為37週までは自宅安静で37週から運動してました。

No.13 07/07/27 08:23
お礼

>> 12 おはようです☀
昨日旦那と40分位歩いてきました😊
夏は昼間暑すぎて参っちゃいます⤵
次の受診の時にどうなってるかです😊 みなさん結構いろいろやってたんですね💖
それを聞くと私はまだまだ動く必要があることがわかりましたぁ😉
私のその病院は今経費が必要で稼いでるだけなんだと思います⤵ちょっと有り得ないですねぇ😒

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧