小学生1人で病院に行っていいですか?

回答10 + お礼8 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
2025/01/14 17:25(更新日時)

小学生1人で病院に行っていいですか?

タグ

No.4218732 2025/01/14 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 2025-01-14 16:47
匿名さん1 ( )

削除投票

風邪か食中毒なら内科。

生理痛なら産婦人科。

何か怖くてお腹痛くなるならメンタルクリニック。


お腹痛いのに一人で病院行けるの?

No.8 2025-01-14 16:42
匿名さん1 ( )

削除投票

5万あればぜんぜん足りる。保険証があればもっと安い。

何が心配で病院に行きたいの?

No.13 2025-01-14 16:49
匿名さん13 ( )

削除投票

小学生の場合ですと、保護者の同伴は必須です。診察にしろ薬を出すにしろ、大人の許しがないと出来ませんからね。

どうしても、主さんのご両親が一緒に行けそうにないなら、学校の先生や友達の親御さんなど、誰でもいいから信頼できる大人に付き添いを頼んでください。

病院なんて怖くて行けない人も多いのに、自分から受診したいなんて偉いです。一日でも早く良くなりますように。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/01/14 16:35
匿名さん1 

お金があるならみてもらえるかもしれないけど高いよ?
お母さんは来てくれないの?

No.2 2025/01/14 16:35
匿名さん2 ( 50代 )

保険証とお金を持って行けば大丈夫

No.3 2025/01/14 16:36
匿名さん3 

行くのは良いけどみてもらえないと思うよ。親が一緒じゃないと。

No.4 2025/01/14 16:37
お礼

>> 1 お金があるならみてもらえるかもしれないけど高いよ? お母さんは来てくれないの? 両親が病院につれていてくれないので。今日連れて行ってくれる予定だったのに毎回明日連れてくみたいなこと言って連れて行かない感じなので。(どちらも)
五万ありますが厳しいですか?
マイナンバーカードなどの身分証明書は探せばあると思います。

No.5 2025/01/14 16:37
お礼

>> 3 行くのは良いけどみてもらえないと思うよ。親が一緒じゃないと。 小児科も厳しいですか?

No.7 2025/01/14 16:40
お礼

>> 6 真面目に答えて欲しいです。

No.8 2025/01/14 16:42
匿名さん1 

5万あればぜんぜん足りる。保険証があればもっと安い。

何が心配で病院に行きたいの?

  • << 12 追加 前に腹痛で悩んでいるスレを立てたら、病院に受診したかどうか聞かれたり、受診を勧められたからです。

No.9 2025/01/14 16:43
お礼

>> 8 腹痛が怖くて外出したくないからです。

No.10 2025/01/14 16:44
匿名さん10 

息子がアレルギー性鼻炎で
耳鼻咽喉科に行ってました。
他の病院はついて行ってましたが
そこは1人でいつも行ってましたよ。

No.11 2025/01/14 16:47
匿名さん1 

風邪か食中毒なら内科。

生理痛なら産婦人科。

何か怖くてお腹痛くなるならメンタルクリニック。


お腹痛いのに一人で病院行けるの?

No.12 2025/01/14 16:48
お礼

>> 8 5万あればぜんぜん足りる。保険証があればもっと安い。 何が心配で病院に行きたいの? 追加
前に腹痛で悩んでいるスレを立てたら、病院に受診したかどうか聞かれたり、受診を勧められたからです。

No.13 2025/01/14 16:49
匿名さん13 

小学生の場合ですと、保護者の同伴は必須です。診察にしろ薬を出すにしろ、大人の許しがないと出来ませんからね。

どうしても、主さんのご両親が一緒に行けそうにないなら、学校の先生や友達の親御さんなど、誰でもいいから信頼できる大人に付き添いを頼んでください。

病院なんて怖くて行けない人も多いのに、自分から受診したいなんて偉いです。一日でも早く良くなりますように。

No.14 2025/01/14 16:49
匿名さん14 

歯医者と整形外科(リハビリ)は小学生ひとりで行かせたことがある
初診は一緒に行ったけど
内科小児科はどうだろう?
診察のとき検査なんかの説明を受けてひとりで理解できるなら
あと、自分の薬のアレルギーとか答えられるなら?

No.15 2025/01/14 16:51
お礼

>> 11 風邪か食中毒なら内科。 生理痛なら産婦人科。 何か怖くてお腹痛くなるならメンタルクリニック。 お腹痛いのに一人で病院行… 正露丸、ストッパーという下痢止めがあるので最悪それで対処します。
念の為着替えは持っていくつもりです。

No.16 2025/01/14 16:55
お礼

>> 14 歯医者と整形外科(リハビリ)は小学生ひとりで行かせたことがある 初診は一緒に行ったけど 内科小児科はどうだろう? 診察のとき検査なんか… アレルギーは答えられます。
説明で医学用語は詳しくわかりませんが、小児科なので多分かみくだいて説明してくれると思います。

No.17 2025/01/14 16:56
匿名さん1 

もしかして学校で恥ずかしい目にあったせいで怖くてお腹痛いって相談してた?

だとしたら正露丸はだめだよ。
あれは食中毒の時にお腹の中の悪い菌をやっつける薬だから。

No.18 2025/01/14 17:01
お礼

>> 17 その内容で相談したことはないです。すみません。
正露丸って食中毒の時に使うものだったんですね。
教えてくださり、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧