退職の引き止めに対して、迷うとしたらどのぐらいの期間ですか?
退職の引き止めに対して、迷うとしたらどのぐらいの期間ですか?
25/01/17 08:30 追記
引き止める側、引き止められた側それぞれの立場で回答お願いいたします(どちらか一方の立場でも構いません)
        
No.4220558 2025/01/17 08:25(悩み投稿日時)
        
          新しい回答の受付は終了しました
削除されたレス (自レス削除)
                        「退職の言葉を発した」時点で、その企業での自分の使命は終わり。
自分自身がそう考えているので、相手を引き留めることは原則しないです。
引き留める側としては、退職予定日だけは聞いておくくらいかな。
自分が引き留められる側としては、仕事の引継ぎ目途がついた時点だね。
退職届の日付はブランクにして、上司に渡す。
後は上司の常識次第となる。
放置しておくと、退職願い→退職届(二週間後)に替わるだけだが、上司の対応が問題とされる場合もあるよ。
                      
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

