口下手

回答2 + お礼2 HIT数 575 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
07/06/29 01:51(更新日時)

私は高校に在学していたときからグループも作れなかったし、部活もやっていなくて先輩後輩といった関係がなく今まで過ごしてきました。

そのためグループワークが苦手だったり、人間関係を作るのにかなり苦労しています。(口下手で自分の意見がうまくだせないし、浮かばないことが多いです)😥

人間関係を作るのに大切なことはなんでしょうか、ご意見くださいお願いします。

No.422331 07/06/28 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/28 01:21
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

・常に笑顔で接する。
・相手の話を聞きながら相づちを打って、感想を言ったり質問したりして話を広げる。
・メアドを聞く。
人間関係難しいですよね、色んな人がいるから。波長が合う人と知り合えたらラッキーですよ。

No.2 07/06/28 05:53
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

僕も人間関係が苦手です。でも話しを聞くだけでも違いますよ。話すより聞き上手になれば、だいぶ違うと思います。あとは、ゆっくりあわてずにいろんな人と接する事ですね。あまり深く考えない事ですね。たわいもない話でいいんですよ。適当に渡りましょう。

No.3 07/06/29 01:29
お礼

>> 1 ・常に笑顔で接する。 ・相手の話を聞きながら相づちを打って、感想を言ったり質問したりして話を広げる。 ・メアドを聞く。 人間関係難しいです… お礼遅れました、ごめんなさい😥

なかなか波長の合う人にめぐり会えなくて、そのチャンスすら自分で潰していたかもしれないです。
笑顔ですよね、人がいるときはなるべく笑顔でがんばります!ありがとうございました!

No.4 07/06/29 01:51
お礼

>> 2 僕も人間関係が苦手です。でも話しを聞くだけでも違いますよ。話すより聞き上手になれば、だいぶ違うと思います。あとは、ゆっくりあわてずにいろんな… 相手に嫌なことを言うんじゃないかと思ってなかなか自分の思っていることを言えないんですよね。


落ち着いてゆっくり時間かけて話できるようにやってみますね、ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧