タバコを吸うと歌が下手になりますか? 25歳で今までタバコは友達にもらって数本…
タバコを吸うと歌が下手になりますか?
25歳で今までタバコは友達にもらって数本吸ったことがある程度です。好きな人がタバコを吸っていて最近たまにもらうようになったので、私も同じのを吸いたいと思うようになりました。
ただ、私は歌をやっていて、プロこそ目指していないもののボイトレスクールに通っていて、オーディションを受けたりステージに立つ機会があります。ジャンルはV系やガールズメタルなのでシャウトを出すことが多いですが、バラード曲も練習しています。以前ボイトレの講師とタバコの話になった時、黒夢の清春さんのようなしゃがれた声が出したいならいいのではないかと言われ、あまり反対される感じでもなかったのですが…
タバコを吸うとやはり歌唱力は下がりますか?
タグ
No.4234317 2025/02/04 16:32(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
のどちんこさんの耐久力は下がると思います。ずっと吸ってると刺激に弱くなるかもそれと咳が出やすくはなるかも。
別に歌が下手にはなるとかはないと思いますよん。タバコ吸っても今までで得た技術とかが落ちたりはしないですよね。何よりもうたわなくなるのが一番歌をうたう人にはヤバいですねぇ。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…16レス 339HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…19レス 487HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…18レス 338HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…32レス 480HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 175HIT 匿名さん
-
価値観のずれでお別れしたいんですが 納得してくれなくて渋られてます …9レス 144HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧