注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

人間関係

回答2 + お礼0 HIT数 986 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/07/01 06:43(更新日時)

私のバイト先は20代三人、50代三人の計六人です。
最初は皆で仲良くやっていたんだけど時間がたつにつれて色々な不満が出てきました💧
店長は身勝手で自分の好きな様にシフトを組んで、嫌いな人とは絶対一緒の時間に入らないしその人の時間を極端に短くしたりしてます💧
最近ではベラベラおしゃべりばっかりで指示もしてくれないし頼りない💧
ちなみに店長も20代で私以外のもう一人の20代の子と仲良くおしゃべりばっかりしてるので私的に余計におもしろくないんだと思います💧
時給も安いし時間も長く働けないので全然稼げないし、不満を持ちながら働くのも苦痛です💧
でもこれくらいの理由でバイトを変えてもいいのかとか次の仕事先での人間関係の事を考えると不安になります💧
皆さんが私の立場ならどうしますか?
私はバツイチで働いた経験がないので辞め時や辞め方がわからないので意見やアドバイスお願いします🙇

No.425220 07/06/30 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/30 23:27
通行人 ( 30代 ♂ sDsrc )

子供さんはいらっしゃるんですか?仕事はスーパーか何かですか?とりあえず、我慢と努力。見てみぬふり。それでもダメなら考えますね。私も今の職場はある程度は人間関係はいいんですが。ちょっとといった感じで。今年中に次をと考えてます。ちなみに今の職場は入社五年目です。有名な大手の会社なのに。

No.2 07/07/01 06:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

他にやりたいと思えて自分でも出来ると思える仕事があるなら辞めてもいいと思います。現状を変える努力も大切だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧