皆さんは日本の異変に気付いていますか? 私はずっと将来が心配でなりません。 …
皆さんは日本の異変に気付いていますか?
私はずっと将来が心配でなりません。
物価高は仕方ないとして増税、保険料倍増、少子高齢化、外国人を優遇、中国人が土地を買い占め、外国への金のばら撒き、政治家はクラブ、パーティ、裏金、横領などなど
いつから日本は変わってしまったのかと考えてしまいます。昔は楽しかったはずのテーマパークや物がいつの間にかお金の事を考えてしまい、純粋に楽しめなくなりました。皆さんはどう思いますか?ちょっとはらわたが煮えくり返ってスレを立てさせていただきました。良かったら意見お願いします
タグ
逆だと思います。
日本はどんどん良くなって来てますよ。
いつの時代の日本と比べてますか?
戦時中は国民に人権そのものがありませんでした。
戦後も不便な生活を強いられて、みんな生きる事で精一杯でした。
高度経済成長を向かえて、熾烈な競争は今の時代の比ではありませんでした。
それが終わって平成になると、未曾有の大不況が来ましたね。
不況というものを知らなかった日本人の多くは翻弄されて、悲惨な事になった人達がたくさんいました。
今はどうでしょうか?
問題はいろいろありますが、これまでの「激動の時代」と肩を並べるほどのものでしょうか?
今現在の我々は日本史に記録されるほどの過酷な時代を生きていると思いますか?
『いつから日本は変わってしまったのか』
その問いに対する答えは、
「激動の歴史から、ようやく安定したのが今の時代」だと言うしかないです。
何も問題が無い時代などありません。
必ずアレコレと国民が困る事はあるのが普通です。
ただ、昔の様に自分の命を盾にして食い縛る時代でもないですし、不便な生活の中で競争を強いられる時代でもなく、今はいろいろと便利な時代ですし生活の保証もしっかりある時代です。
「昔は良かった」は、単なる思い出の美化に過ぎないです。
もし今の貴方が「昔」に戻ったら、当時の窮屈な生活に根を上げるでしょう。
パワハラ・モラハラも普通にある、スマホどころかネットもない不便な生活、どこでも根性論で暴力も正義とされる。
こんな時代でも良かったと思うのでしょうか?
- 共感0
- ありがとうが届きました
日本は政治の質が悪いように思う。
問題があっても、のらりくらりとすり抜けて、有耶無耶になることばかり。
国民も政治への感心が少ないことをいいことに、やりたい放題。
投票行かない国民も悪い。
なんで、この政治家落ちないんだろうと不思議だったり。
自分は昔から、自〇党と公〇党が嫌い。
近年に限らず、今までのつけがまわってきただけなのでは?
時代が進んでるのに、ヨボヨボの高齢政治家が多いし、時代についていけてないと思う。
それでも、SNSがあって情報もれしやすいぶん、政治家も悪いこと出来ないだろうし、昔よりはいいのかなと思うけど。
- 共感0
- ありがとうが届きました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧