血液検査で腎臓の数値に異常が無い場合、蛋白尿+1でもそんなに心配しなくて良いでし…

回答2 + お礼1 HIT数 119 あ+ あ-

あかり5( 42 ♀ Uq1WCd )
2025/03/28 17:56(更新日時)

血液検査で腎臓の数値に異常が無い場合、蛋白尿+1でもそんなに心配しなくて良いでしょうか?血液検査では分からなくても腎臓に問題ある場合がありますか?

タグ

No.4269434 2025/03/28 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/28 12:08
通りすがりさん1 

大概大丈夫です

No.2 2025/03/28 13:35
匿名さん2 

腎臓に異常がなくても、たんぱく質を食べ過ぎた後とか激しい運動の後に蛋白尿が出ることはあります。
腎臓の機能は尿検査ではなく血液検査の結果で判断するのが基準です。
血液検査の腎臓の数値に異常が無ければ蛋白尿の➕1くらいでは、まず問題ないと思います。

No.3 2025/03/28 17:56
お礼

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧