関連する話題
特に女性の方にご意見頂きたいです。 40代息子持ち夫です。 後悔に後悔を重ねているのですが、同じ会社の既婚者と浮気関係となり、妻にバレてしまいました。 私
旦那が深夜に帰宅するようになり、お風呂に入った形跡もない、、そんなことが時々起こるようになりました。 浮気かな?と思いますが、浮気だとしても子供も小さいので離
離婚で同意したが、迷いが出てきました。。 30代の共働き夫婦、0歳の子どもと犬がいます。 子どもが生まれてから、夫から今までついていた嘘をカミング

親が別居

回答6 + お礼7 HIT数 6920 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/08/01 22:02(更新日時)

うちの両親が別居するようです。別居の原因は、母がママさんバレーを木曜と土曜に行っているのですが、日曜のソフトバレー(男女合同)に行くのが父は気に入らないらしいのです。バレーには試合が付き物で、試合には打ち上げ(飲み会)がセットで、父は男がいるソフトバレーを反対しています。以前、ソフトバレーもやっていたのですが、父に反対され今休止しているのです。でも今日は父が仕事で私も実家にいて、小3と小6の妹の面倒を見れるので私が行ってきてもいいよ。と言ったところ、父から電話があり、お母さんはどこ行ったか聞かれ、ソフトバレーと言いました。そしたらこんな結果に。母は父に言うつもりだったから私を責めませんでしたが、このまま別居となると妹二人と弟(18才)おばぁちゃんが心配です。私は結婚していて旦那と娘と3人暮しです。
母は酒豪で飲み会となると夜中の2時頃まで帰ってこないときもあります。簡単に言えば、母は男と女の間に友情はある派で浮気心は全くナイ!
父は大勢であれ、男と女が夜中まで一緒にいるなんて有り得ない!家庭があるんだから12じまでに帰ってこい!
と言った感じです。

No.427106 07/07/30 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/30 03:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

4人兄弟って事ですかね?でも小さい妹さんが小学生なら、2時は遅過ぎませんか?他のママさんたちは切り上げて帰られないんですかね。主さんのお母さん家はおばあちゃんや大きいお兄ちゃんがいて、まだ飲み会にいやすい状況なのはわかりますが。お母さんはまだ40代なのでしょうか?
でも日曜の飲み会に行きたいが為に、まだ小さいお子さんを置いて別居になるでしょうか?
売り言葉に買い言葉で本当は別居するつもりはないのではありませんかね?

でも私なら母親にせめて11時頃までに帰るように言いますが。まさか毎週のように飲み会なんてないですよね。それなら余計に反対かな。OLじゃないんだし、お金もかかるしね。

No.2 07/07/30 04:33
匿名希望2 

飲み会のたび2時帰宅じゃ旦那さんだって心配すると思いますよ😥子供だってまだ幼いし、せめて時間厳守出来ないもんですかね💧

No.3 07/07/30 04:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

打ち上げに行かなければいいのでは?混合バレーってチームワークが必要で仲良くなって不倫に発展するケース多いです。お父さんはそれを心配してるか、前科があるのかもって思ってしまいました。毎回打ち上げってほんと待つがわとしては気が気じゃないですよ😅私の旦那もチームワークから不倫に発展してしまいました。いくら言ってもバレーやめない=不倫やめない

毎日つらいです。

No.4 07/07/30 10:45
お礼

>> 1 4人兄弟って事ですかね?でも小さい妹さんが小学生なら、2時は遅過ぎませんか?他のママさんたちは切り上げて帰られないんですかね。主さんのお母さ… レスありがとうございます。
はい4人兄弟です。試合は2、3ヶ月に1回でその度に打ち上げがあります。打ち上げの度に2時に帰宅という訳ではありませんが、母はママさんバレーでしか友達がいないので友達と飲むということに私は反対はしてません。そうゆう日は、妹2人を私のうちに泊まらせたりしてます。7時から飲みに行って、2時頃までというのは遅いと思いますが、父も私と弟が小さい頃、何日か家に帰ってこなかったり、パチンコに狂ったり、お金を家に入れなかったりで、母は相当我慢してきたと聞いてます。母は『アンタの方がよっぽど酷いことしてきたやろ!私が2、3ヶ月に一回飲み行って何が悪いん!』といいます。母は浮気はしてませんが、周りのママさんも離婚してる方が多い(バレーのせいではないです)ので、時間無制限で飲んでしまうのかもしれません。

No.5 07/07/30 10:49
お礼

>> 2 飲み会のたび2時帰宅じゃ旦那さんだって心配すると思いますよ😥子供だってまだ幼いし、せめて時間厳守出来ないもんですかね💧 飲み会の度に2時帰宅ではないんですが、楽しく飲んでるだけなのに父の言う通りにしなきゃいかんの?38にもなって門限があるか!って言ってます。。飲み会のあとは徒歩で帰ってくるのでそれが心配です。

No.6 07/07/30 10:58
お礼

>> 3 打ち上げに行かなければいいのでは?混合バレーってチームワークが必要で仲良くなって不倫に発展するケース多いです。お父さんはそれを心配してるか、… 今はママさんバレーしかやっていないので、ソフトバレーの男女混合の飲み会よりは、女ばっかりで男は監督とママさんバレーの人の旦那さんだけみたいです。母はただ単に飲むのが好き、バレーが大好きで、男はいてもいなくてもいいと言ってます。母とは何でも話す仲ですが浮気、不倫話は聞いたことないです。

No.7 07/07/30 17:54
匿名希望7 ( ♀ )

どちらかの限界を越えた言動が続けば、別居や離婚も仕方がないかも💧
昔、お父さまの外泊やパチンコ狂いの時に離婚を選ばなかったのはお母さまで、それは、金銭的な事情だったり、子供たちの為だったりするワケで、過去を持ち出して、『だから、私も好きにする‼』では結婚生活続けられないですよ😥

お父さまが離婚を選ばれても仕方がないし、そうなった時、主さんは、お母さまの力になってあげるしかないかなぁ…。

No.8 07/07/31 01:44
お礼

レスありがとうございます。
過去のことを言うのは母が悪いと思います。でも父もあまりに厳しいと思ってしまう時もあります。なんだかうまく整理できずわからなくなってきました。私は来月に2人目出産なので別居した時はどっちの家に行こうかとか余計な事を考えてしまいます。お互いが無理というなら、仕方ないですかね…。私と弟はなんとかなりますが妹達が可哀相で。

みなさんご意見ありがとうございました。これから二人を歩み寄らせる様に、家族でボーリングや花火にバーベキュー誘ってみます。

No.9 07/07/31 17:45
通行人9 ( 10代 ♀ )

ソフトバレーに行くのは全然問題無いと思うけど、夜中の12時過ぎるまで飲み会で帰って来ないのは、家庭を大事にしてない証拠ですね。

No.10 07/07/31 20:08
通行人10 ( 10代 ♀ )

主サンの話を聞くと毎回毎回2時ってわけでもないみたいですし私もそんなにいけない事だとは思いませんケド…
私の母も私の弟と同じ学年の近所のママさんと年3回くらい飲み会(ママさんだけ)してましたが、別に子育てや家事をちゃんとしてないわけではないですし毎日家事、育児、仕事と大変な思いをしてるんですから年に数回程くらい楽しみたいと思いますよ。
私の家庭は母の飲み会には賛成でしたし飲み会の日はみんなで家事分担したりしてましたよ。

私も今結婚し一児の母親になりましたがやはり母親の気持ちって母親になるとよくわかりますよね…

No.12 07/08/01 21:54
お礼

>> 9 ソフトバレーに行くのは全然問題無いと思うけど、夜中の12時過ぎるまで飲み会で帰って来ないのは、家庭を大事にしてない証拠ですね。 レスありがとうございます。家庭を大事にしていないことはないと思うんですが…。平日仕事に家事でご飯も外食は月1回あるかないかで、手抜きというようなご飯でもないし。それでもやっぱり母が悪いんですかね~。

No.13 07/08/01 22:02
お礼

>> 10 主サンの話を聞くと毎回毎回2時ってわけでもないみたいですし私もそんなにいけない事だとは思いませんケド… 私の母も私の弟と同じ学年の近所のマ… レスありがとうございます。分担するなんて偉いですね。母は飲みに行く日は手の込んだご飯を作って行きます。裏を返せば子供達の機嫌とり?笑
妹達も行ってらっしゃ~いと見送っているので、淋しいとかないのかもしれないので、私も母の好きなように飲みに行っていいと思うんです。ただドが過ぎなければですけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧