旦那の実家・義両親

回答5 + お礼1 HIT数 1077 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/07/31 16:43(更新日時)

弟夫婦の態度…で以前相談させてもらった者です。理由ははっきりしないまま、あいかわらず本人も孫の顔も見せに来てくれないし電話してもでない。親は毎日悩んでいます。あからさまに自分の親にどうしてそんな態度がとれるのか信じられないです。以前相談した時は、私(姉)が口を挟まないほうがいいとアドバイス頂きましたが、我慢の限界です。何が嫌なのか聞きたいし、私もブチ切れそうで怖いですが黙ってるのもつらいです…。旦那のご両親と疎遠の方、疎遠されている方ご意見聞かせてください。

No.427245 07/07/30 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/31 00:10
匿名希望1 ( ♀ )

無神経な発言をされて許せなくて、子供も見せに行かないし電話も出ません。あんな失礼な奴等にどう思われようと構いません。孫に会えず苦しめばいい。

No.2 07/07/31 00:22
お礼

レスありがとうございます。
苦しめばいいってすごいですね。旦那さんは何もいわないんですか?

No.3 07/07/31 00:33
匿名希望1 ( ♀ )

何も言いませんよ。言えないんだと思います。ああいう人間が自分の親なのが恥なんでしょう。

No.4 07/07/31 10:50
通行人4 ( ♀ )

主さんが口を出す事ではないと思います。私達夫婦は初めは姑との確執だけでしたが義姉夫婦が間に入って、関係が悪化し 今では旦那の実家、親戚とも絶縁状態です。弟さん夫婦達の事はそっとしておいた方がいいと思います。

No.5 07/07/31 15:05
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も口を出されない方がイイと思います。私は同居していてうまくいかず、話合いの場にお姉さんがおられ、口を出されるのがすごく嫌でしたから。関係は余計悪化したと思います。もしどうしても我慢できなくて口を出されるのでしたら、絶対お嫁サンの味方をしてあげて下さい。文句やなんで?どうして?と言われると余計何も言えなくなります。それか不満はおいておいて、主サンがお嫁サンと仲良くなるようにされてみては?その時も絶対お嫁サンの味方で。私は自分の兄のお嫁サンととても仲良くなれ、兄の愚痴聞いたりしてますよ。気持ちはいつもお嫁サンの味方です。すぐにはうまくいかないでしょうが、少しずつ。長々と、すみません。参考にはあまりならないかもでした。

No.6 07/07/31 16:43
匿名希望6 ( ♀ )

来ないのには来ない理由や原因が必ずありますよ。うちの場合はとにかく私や私の親に対しての無礼極まりない暴言嫌がらせです。普通に付き合うような相手ではないと判断しました。旦那もそんな親が大嫌いだから嫁につくわけです。嫁に無理強いしてもだめです。気になるならお嫁さんと話してみたら。理由聞いて親御さんに二度と同じまねさせないことですよ。うちは義妹が聞いてきたけど。最初は母親(姑)の話鵜呑みにしてたけど全然違うよね。お義姉さん優しいじゃない!とびっくりしていましたよ。なんで息子や兄貴の選んだ人を悪く思えるのか。騙されたくらいにしか思ってないらしいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧