離婚します。 なんどかここで相談していますが、結婚20年以上、ずっと専業だ…

回答11 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/06 12:33(更新日時)

離婚します。

なんどかここで相談していますが、結婚20年以上、ずっと専業だったのに、簡単に捨てる夫を憎く思えてきます。

別れたくなかったのに。
離婚したいと言われてから、何日も何も食べれず、実家に戻りました。(これが失敗でした)

夫は、弁護士を付け、もう私は夫の弁護士としか離婚の話し合いをさせてもらえません。
夫は最初は多く渡すと言ってたのに(だから家も出たのに)、弁護士は自分の利益になるからか、半分ですと。さらに話し合ったり聞くたびにいろいろ経費を引いて、どんどん財産が減っています。
(夫にこう言われていると言っても、法では半分ですよ、と)

これからのためにも、多く欲しかったけど、夫の作戦だったと思います。
実母には、「そんな人だったと思うしかない、そんな人を選んだだけ」と言われました。

離婚の事を考えると、これからが不安で、一人でやっていく自信もなくて。
やはり食べれなくなり、眠れず、心が痛いです。

だれか、私の心を助けてください。
泣けてきます。

死にたくもあり、どうしていいかもわからず。
ずっと実家でひきこもっています。

強い言葉、笑う言葉は今は辛いです。
やさしいレスをお願いします。








タグ

No.4274398 2025/04/05 22:13(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/05 22:44
匿名さん1 ( ♀ )

もうこれからはそんな夫の世話をしなくて良くなったのだと、思うほかないかと。

No.2 2025/04/05 23:34
匿名さん2 

仮に95歳まで生きるとして仮に50年の生活費…節約して月に20万年240万使うとしたら食べていく1億2千万かかります。病気介護なしの場合です。実際には2億円くらいかかります。働いて稼げますか?

No.3 2025/04/05 23:50
匿名さん3 

離婚理由は何ですか?
判子押さなかったら良いんじゃないですか?

No.4 2025/04/06 00:17
匿名さん4 

>簡単に捨てる夫を憎く思えてきます。

簡単に捨てたんじゃないと思う。
20年も養ってきたじゃない。
簡単に捨てられたら、とっくの昔に捨ててたはず。
旦那様は20年も我慢してたんですよ。

No.5 2025/04/06 00:21
匿名さん4 

帰れる実家があるのは幸せです。
親がまだ生きてるなんて、幸せですよ。
これからは、親と一緒に暮らせばいいと思います。
いつかは親の遺産も貰えて、遺産で生活できますよ。

No.6 2025/04/06 01:46
匿名さん6 

主さんと お母さんは何歳?
お母さん年金生活?
資産ある?

No.7 2025/04/06 04:23
匿名さん7 

とりあえず今住む場所はある。
働く場所みつけましょ。
意外と楽しい毎日になるかも。
夫の世話しなくてよくなるのは、老いたときに良かったと思えるわ。

No.8 2025/04/06 05:24
匿名さん8 

実家があるのは大きいですよ。
一人で生きていけるだけのお金はパート・アルバイトでも稼げますし、スキルなくても出来る仕事は沢山あります。
そこから世界が広がって楽しくなるかもしれませんよ。
これからは何だってやれるんですよ、未来は明るいですよ!

No.9 2025/04/06 06:52
匿名さん9 

離婚するなら共有財産は折半
それは仕方ない事
他に何かあるの?
離婚したくないならしなきゃいい
離婚になるような正当な理由があるの?

No.10 2025/04/06 07:51
匿名さん10 

離婚したくないとか財産分与が不服なら承諾しなきゃいいんじゃない。実家に帰れるのは羨ましいな、1人で自由に暮らせるのっていいですよ介護しなくていいし。家に戻ってみたら?誰も庇ってくれないからしんどいけど。

No.11 2025/04/06 12:33
通りすがりさん11 

旦那さん浮気してるんじゃないの?
調べてみましたか

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧