前置きしますが、本当にただ単なる純粋な『質問』です。 実際にそう言う人がいて悩…

回答8 + お礼2 HIT数 187 あ+ あ-

なし( 18 I8HWCd )
2025/04/07 21:44(更新日時)

前置きしますが、本当にただ単なる純粋な『質問』です。
実際にそう言う人がいて悩んでいる、等のそう言う『悩み相談』では全く無いですので、その上で、『質問』にだけ答えて下さる方のみ、お願い致します。

もし、車を運転していて、一番歩道に近い車道を車道を走っていたとして、横に、横断歩道を渡っている歩行者がいたとします。
その歩行者は、横断歩道の線から外れた車道側(車スレスレの部分)をわざと通っていたとします。

あなたは、どの行動を取りますか?

・危ないなと思いつつも無視
・クラクションを鳴らす
・危ないぞ!と窓を開けて一声かける
・こんな歩行者がいた、と警察に報告する

※再度言いますが、運転していたら、こんな歩行者がいて、困っている、と言う『悩み掲示板』では、全く無いです。※

※ただ単なる本当に純粋な『質問』です。
この『質問』に答えて下さる方、よろしくお願い致します※


25/04/07 21:41 追記
追記で質問です。
もしも、あなたが運転していて、スレ本文の様なこの様な歩行者がいるとしたら、運転者の目から見て、目立ちますか?

タグ

No.4275559 2025/04/07 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/07 19:42
匿名さん1 

どれでもない。
無視はできないでしょ?
普通に徐行してやり過ごします。
子供だったら注意するかも。あくまで優しくね。

No.2 2025/04/07 19:44
お礼

>> 1 大人ならどうしますか?

No.3 2025/04/07 19:45
誰にも言えないさん3 ( ♂ )

歩行者がいるなら停止するか徐行でやりすごします。それが普通じゃないですか?

No.4 2025/04/07 19:46
匿名さん4 ( 50代 )

危ないなと思いつつ無視
避けて徐行

No.5 2025/04/07 19:55
匿名さん5 

危ないなと思いつつも無視。
可能なら車線変更して引っ掛けないようにします。
車線変更無理ならなるべく避けるか擦りそうなら車線変更できるまで徐行。

No.6 2025/04/07 19:56
匿名さん6 

危ないなと思いつつ無視
反射的に押してしまった場合のみ
クラクションを鳴らしてしまったまでは
仕方ないのかなと

No.7 2025/04/07 20:00
匿名さん7 

横断歩道を渡る歩行者がいたら、歩いてる場所がスレスレだろうがはみ出してようが自動車は停車ですよ
クラクションとか通報とかとんでもないです
通報なんてしたら逆に運転者が捕まりませんか?
信号についての表記がないので信号のない横断歩道という認識で書きました

No.8 2025/04/07 20:18
お礼

>> 7 自分は車道を走行中の状態、信号で止まる必要はありません。
その状態で、横断歩道を渡っている歩行者と横並びに『すれ違う』状況、の様な事です。
その上で、歩行者が横断歩道からわざと外れた所(車スレスレ)を通っている場合です。

No.9 2025/04/07 20:22
匿名さん7 

どういう状態にせよ、横断歩道付近での歩行者の横断を邪魔することは出来ませんよ
一時ニュースになったひょっこり男みたいに蛇行して車の前に飛び出してくるなら別ですけど

No.10 2025/04/07 21:44
匿名さん10 

普通に直進してる車スレスレになるような横断歩道?
いくらはみだしててもものすごく想像しにくいありえないシチュエーションでちょっと困りますが
別段真ん中を歩いてるわけじゃない歩行者相手にクラクションとか窓を開けて注意は論外ですが?
まあ選択肢は1番目の無視ですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧