女医でピアニストとかいうYouTuberがいるらしいですが、女医なのに、当たり前…

回答2 + お礼1 HIT数 108 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/24 20:31(更新日時)

女医でピアニストとかいうYouTuberがいるらしいですが、女医なのに、当たり前にショパンだのリストだの死ぬほど難しい曲やポップスのアレンジ曲を、何百曲、何千曲も、当たり前にスラスラ弾きまくる様子を自慢気にあげてます。
ピアノ一筋ならわかるけど、医学部、医学博士とか、ピアノで難曲を弾くとか、ともに凡人にはまず無理ですよね。
大変な勉強をこなしながら、いつ大変な練習をこなせるんですか?そんなの普通無理です。そんなことできるとしたら、それは化け物、妖怪です。
それともこいつは、勉強もピアノも、常人と違って少しやったらできてしまうよいな天才ですか?
いずれにしてもめちゃむかつきます。
私は進学高校で落ちこぼれ、ピアノも早々やめてしまった凡人です。
趣味でピアノを今からでもしたいのですが、こんな人間離れした化け物をみると、怒りと同時にすごく落ち込んでしまいます。
本人はどう思ってんだろう。
激励お願いします。

タグ

No.4285907 2025/04/24 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/24 19:47
匿名さん1 

医者もピンキリ。学歴にもよりますね。
私立大学の医学科なら、指定校推薦で入れる所すらあるようですから
国公立の医学科に入れるほど勉強していなくても、医者になれる人はいると思います。

No.2 2025/04/24 20:09
匿名さん2 

はい、それが”天才“

万能人

No.3 2025/04/24 20:31
お礼

>> 2 こいつは天才ということ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧