何だか寂しい
何だか寂しい
タグ
No.4286031 2025/04/24 22:40(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
それは、人とかかわっているという意識ができていないのです。
また、親や兄弟や同僚などの人と関係がどれくらい 関心があるかにもよります。
親がそばにいる時間が長かったから、一日の中で離れることや顔を見ることがないと
さみしさを感じることがあります。
親離れのときとか、学生時代では修学旅行などに出かけたらさみしさを感じることが
起こります。
人はそばにいる時間が長い人ほど、さみしさを感じやすいのかもしれません。
多くの人とかかわっているとか感じることが増えたら、さみしさもへりますよ。
今はね。子供のころとか親と一緒にいたときとか
思い出はあると思いますが
さみしいのは同僚や友達を作るとか、趣味での関わり合いとか
レストランでの食事をしている場所で 同じように来ているひとと何回も合うなら
話をしてみるとか
関わることでさみしさはなくなりますよ。
あなたの後ろには守護霊様はいます。一人でいるわけではありません。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧