注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

いつまで血が繋がってるの

回答2 + お礼1 HIT数 1031 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/08/02 10:41(更新日時)

2つ違いの弟がいます。

家に女を連れ込む事だけはしっかりやる、プー太郎。
キレたら止まらなくなる。
どんな意見を言っても、プー太郎で頑張って無い奴の意見を聞く事は、一切出来ない。
本気で消えて欲しい。
奴の分まで家に金を入れなきゃ、家を売る事になっちゃうから
一人暮らしもできない。
父も母も、奴に対して甘すぎる。

何か最善作は無いのかな

No.428806 07/08/02 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/02 01:21
通行人1 ( ♀ )

親が変わらなきゃ息子は変わらんと思う。主さん所とはちょっと違うが、うちには今年37になる兄。中学から家庭内暴力で中学出ても仕事はしない。弟と私何度も骨折られたか。包丁もよく出てた。家はボコボコ穴だらけ。一日ゲームして家族はぱしり。それが15年続き、親は兄をボコボコにして働かないなら出て行けっ放り出した。それから我が家は物凄く平和です。私は今は結婚して平凡な幸せな生活しています。それから7年兄は何処に住んでるかも知りませんが、人づてに生きている事は確かみたいです。
うちみたいな家の人間が言える立場じゃないけど、何もしなくてもご飯食べれて寝床があってっていう環境を与えている親の甘さが良くない。人の話に耳を傾けないのは物凄くよくわかる。話あいも話あいの場にもならないのも物凄くよくわかる。殺さない程度に親と子がぶつかる事が必要だと思う。

No.2 07/08/02 10:11
お礼

>> 1 レスを読んで、まるで今の我が家を見てる気持ちになりました。
どんな会話も、通用しない。キレて暴れて終わり。

喧嘩の末に父親は奴を何度か追い出しているのですが、たった2~3週間で帰って来た息子をすぐ無言で受け入れてしまう。
息子が可愛いのは解りますが息子にこれから先も、生きていって欲しいなら厳しくして欲しい。

でも私は親じゃないから、どこまで言ってもいいのかが解らないんです(言ったってキレて終わりで、無意味だとは思いますが)

本当に日本語が通用しない。親や家族が変わる以外に方法は無いと思います。
あと何年続くのかな…
①さんが時間ある時に、またレス頂けたら有り難いです。

No.3 07/08/02 10:41
通行人3 ( ♀ )

主さんが金銭的に援助してる限り、ご両親も弟も変わらないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧