注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

早く寝過ぎよ~😔

回答6 + お礼5 HIT数 1460 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/08/01 22:52(更新日時)

3才児の女の子のママしてます👩
娘は保育園に通ってるんですけど 最近 保育園でお昼寝しない事もあるみたいで 四時のお迎えから帰宅するともう眠いみたいでグズグズ👿何とか 起こしときたいのに今日もご飯前に寝ちゃって😔
起こすのも可哀相で 夕飯、お風呂ぬきです。今もグッスリ😪
そんな時 他のママさんはどうしますか?
無理矢理起こしますか?それと 眠い時 寝かせないとグズグズ👿するのって 3才児では普通なんでしょうか?教えて下さい。

No.428890 07/07/31 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/01 00:04
匿名希望1 ( ♀ )

3歳児だとまだクズクズしますねぇ💦ウチは保育園でお昼寝しない日に限らず4時お迎えに行き🚗➰4時半にお風呂いれちゃいます🐧寝ちゃえばご飯は仕方なく諦めますが汗かいた体だけはスッキリさせたいので✨お風呂入れると眠気もとんでくれたりしますよ‼

No.2 07/08/01 00:25
お礼

私も本当は保育園の帰宅後にすぐにお風呂に入れたいと思うけど、うちは銭湯なんで、娘はパパとママと三人で行く😚って言うんです。だから、パパ帰宅してから、ダッシュで行くんですが…おなかを空かせてるようなら、ご飯食べてから、でもどっちにしろ、途中でグズグズ👿に💦でも、明日から、ちょっと頑張って、早めに銭湯に行きます。ありがとうございました。

No.3 07/08/01 00:46
通行人3 

いくつになっても眠いとき子供はぐずります…それでも親は必要なら叩き起こすんです☝

No.4 07/08/01 01:07
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちの子③歳もお昼寝なしの時は、グズグズです。
保育園には行ってないのですが夕方④時以降に寝てしまった時は、可哀相ですが30分くらいしたら起こします。
朝は何時起床ですか?

No.5 07/08/01 07:16
通行人5 ( 20代 ♂ )

うちは起こす。飯風呂抜きのほうがかわいそう。

No.6 07/08/01 07:45
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

うちは6歳ですがお昼寝しない土日は夕方グズグズです😅ごくごくたまに寝ちゃった日は起こしません。風呂1日抜いても死にませんから✋

No.7 07/08/01 22:08
お礼

なるほど~😁
分かりました👍
ありがとうございました。

No.8 07/08/01 22:13
お礼

朝はだいたい八時を限度に起こします。
保育園は九時ですから、めったに娘から起きて来る事はありません!八時前から声はかけてるけど 結局置いてくぞ~😣でグズグズ言いながら 起きます。

No.9 07/08/01 22:16
お礼

そうですか😥
やっぱり その方が良いのかな!
ありがとうございました。でも前に何回か起こしたら グズグズでご飯は食べない。お風呂じゃ大泣き😭
起こさなきゃ良かったのを思い出しました。

No.10 07/08/01 22:25
お礼

ゲッ😨6歳児もそうなんですか~😭
そりゃ ツラいですね。今だけと思ってたらまだまだ続くとは😭
我が子ながら 普段はうるさくて 言う事も聞いてくれないけど、眠い時のぐずぐずは手におえなくて💦
眠くなる前にお布団を用意しないと だんだん訳分からない癇癪をおこして 寝る前にはクタクタ~😭
だから 眠くなってきたと思ったら 早めに寝かせてます。あ~早く 静かに寝てくれたら イイのに~😫

No.11 07/08/01 22:52
通行人4 ( 20代 ♀ )

再レスです😊
うちの子も⑧時に起きたり⑥時に起きたりなので、やっぱり早く起きた日はお昼寝もしますし生活のリズムがバッチリって感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧