古物商の許可

回答3 + お礼0 HIT数 612 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/09/01 21:59(更新日時)

インターネットで古本屋を開業している人達の話を読み、私も出来たらな…と勇気を出して行ったのですが、店舗を出すと勘違いされたのか、それとも住んでるのが寮だったからなのか、「会社の許可取って、きちんと段取りふんできて」と半ば呆れ気味に説明されてスゴスゴと退散してしまいました。
auオークションでは買ってり売ったりしているのですが、許可を取ってきちんとプロとして出来るか試したいのですが、何が駄目だったのでしょう?

No.429070 07/09/01 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/01 09:12
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

警察にいかれたんですよね❓ 会社では副業を禁止してる所も多いと思うので 確認が必要なのかも☝

No.2 07/09/01 13:13
お助け人2 

文面では分からないんですが、警察に許可申請をしにいったということでしょうか?

No.3 07/09/01 21:59
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

買取は古物商の届け出が無いと、色々と面倒になりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧