育児というより算数の話ですが…… 小5娘、数直線でつまづいています。 1mで…
育児というより算数の話ですが……
小5娘、数直線でつまづいています。
1mで30円のリボン、という数量関係を数直線に表す時、1と30を縦に揃える意味がわからないようで、何度教えてもバラバラに書いてしまいます。
1mのときに30円なのだから、1と30は同じところだよ、という説明だとはぁ?ってかんじです。私的には難なく解けていたところなので、どう説明したらいいか分からなくなってしまいました。
分かりやすい説明の仕方があったらお願いします。例え話など使って回りくどくなってしまうと多分娘は混乱してしまうので、端的な説明だとありがたいです。
No.4295379 2025/05/10 22:25(悩み投稿日時)
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧