かなり真剣に深刻に悩んでいます。 今付き合っている人。結婚まで考えています。二…

回答6 + お礼1 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/11 16:12(更新日時)

かなり真剣に深刻に悩んでいます。
今付き合っている人。結婚まで考えています。二人とも再婚ですが、彼女には子供がいます。今高3で卒業したらって思ってました。一緒に住むので、その子供の部屋、リフォームして工事も始めました。
でも最近事あるごとに喧嘩ばかりで、
結婚するにしてもはっきりいつとか、結婚してほしいとか言われてないし!
事前に自分の意思は伝えてあるし、出してはないけど婚姻届も二人で書いてもってます。
でもこれでいいのかな?
合う合わないもあるし。喧嘩ばかりで別れそうな感じです。昨日も喧嘩して、
もう冷めた~って言われるし。
こんな事ならお金かけて家を直す必要
無かったとか考えてしまいます。
ここまでしてやっぱり別れるのも‥、
とか凄く考えこんでしまいます。
まだ籍も入れてないし、どうするべきか
悩んでます。

タグ

No.4295763 2025/05/11 15:41(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/11 15:51
匿名さん1 

家は結婚するにしてもしないとしても
お金をかけて新しくするのは良いことだと思いますよ。

一人で住むことになっても新しい方がいいし。

No.2 2025/05/11 15:54
匿名さん2 

事実婚にされては?
一年ぐらい一緒に生活してみるとか。
きちんと生活費は、折半で。

No.3 2025/05/11 15:57
匿名さん3 

相手は働いてるの?

No.4 2025/05/11 15:57
お礼

>> 3 働いてます。正社員です。

No.5 2025/05/11 15:59
匿名さん3 

覚めたのなら結婚やめる?って聞いてみては。身動き取れないですしね

No.6 2025/05/11 16:09
主婦さん6 

籍を入れていない今だからこそ、よく考えるべきだと思います。

喧嘩の原因は、なんですか?
その後の仲直りなどは、どんな感じなのでしょうか?
何より、その人と結婚して、うまくやっていけそうですか?

よく考えて、よく話し合ってください。

婚姻届の記入まで済んでいるなら、お二人は婚約状態にあると言えると思います。
今後結婚がなしになるということは、婚約破棄ということですね。
婚約破棄なら、場合によっては慰謝料が発生します。
リフォーム費用も、理由によっては請求することも可能だと思います。
そうなったら、弁護士などに相談されることだと思います。

No.7 2025/05/11 16:12
匿名さん7 

子供さんが主さんの事を受け入れて仲良くなればリフォームして良かったと思うはず
もしかすると高3だから主さんの事を受け入れられないですぐ家を出ていくかもしれない。
その時はリフォームした部屋は色々と使い道があると思う
どちらにせよそんなに悩む事なのかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧