素朴な疑問です。 四人家族以上の方は、例えばいろいろ食事のメニューがある中で、…

回答6 + お礼3 HIT数 67 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/15 15:51(更新日時)

素朴な疑問です。
四人家族以上の方は、例えばいろいろ食事のメニューがある中で、
オムライスを作るとします。
オムライス作るには大体卵は一人三個使うとしたら、四人だと12個数ですよね。
一人でも卵を使えば早くなくなるのに、四人家族なら買っても買っても直ぐになくなるだろうから、
卵を買いに行くのが大変かな、と思いました。
四人家族からの方はオムライスは作りますか?それとも作りませんか。

25/05/15 15:31 追記
ご飯を炒めたりした後に卵に包むなりしていくと思いますが、
人数多い家族なら温かいうちに一緒に食べるのも大変かなと。

25/05/15 15:49 追記
皆さん、さまざまな作り方など教えていただきありがとうございます。 

タグ

No.4298161 2025/05/15 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/15 15:31
匿名さん1 

オムライスに卵一人三個も使わない。1人1個で十分では?

No.2 2025/05/15 15:33
匿名さん2 

6人家族ですが作りますよ。
週に30個買ってます。
おばあちゃんや私は2個でいいです。

No.3 2025/05/15 15:34
お礼

回答ありがとうございます。
一個なら昔風の薄焼き卵の作り方ですよね?
わたしはふわとろの種類を考えていたので、
大量に使うのかと思いました。

No.4 2025/05/15 15:36
匿名さん4 

オムライス作るのに、大人用でも1人卵3個なんて使わないです。
オムライスの中身のチキンライスは、フライパンで炒めて作らないで、炊飯器で作ってます。

No.5 2025/05/15 15:37
お礼

回答ありがとうございます。
週に30個数はなかなか多いですね。
六人家族のオムライス作りも大変そう( ・∇・)

No.6 2025/05/15 15:45
通りすがりさん6 

うちは1人2個です

毎日オムライス作るわけじゃないから『買っても買ってもすぐになくなる』ことはありませんね

No.7 2025/05/15 15:45
匿名さん7 

「ポムの樹」だと、Sサイズでも卵3個使ってるけど、多すぎて気持ち悪くなった経験が。
Mサイズ卵4個とかLサイズ6個とかを注文する人の気が知れない。

そもそも、卵の1日の摂取量の一般的な目安は、1日1~2個なんだよなぁ。

No.8 2025/05/15 15:46
お礼

回答ありがとうございます。炊飯器で作るのもありましたね。

No.9 2025/05/15 15:50
匿名さん9 

うちは4人で5個か6個だなあ。天津飯でも一人1個半です。卵3個のオムライスってすごいね。

でもケーキはよく焼くので、卵消費量は多いです。いつでも1パック以上置いてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧