注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

パソコン~職業訓練校~

回答2 + お礼1 HIT数 2290 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/03 22:25(更新日時)

介護職を退職した♀です。事務職に転職を考えていて、ハロワでパソコン基礎が学べる職業訓練校のことを知り、再就職のためにパソコンのスキルを身につけたい(この歳なのに…パソコン初心者に近いです)と思い、応募したところ…競争率が高い(約3倍)ことに驚きました💧💧ハロワの方にも「競争率高いから覚悟しといて」とは聞いてたのですが…。選考試験もあり、学力試験と志望動機審査シートの記入があります
そこで質問が➡①当日はスーツで行くべきでしょうか??
②志望動機で、特に取得したい知識、技能を尋ねられるそうで➡エクセル、ワードの基礎と応用、文書作成するまでの一連の動作、正確に誤字脱字なく文章を打つ(キーボードを見ずに打てる)を考えてるのですが…もっと工夫すべきですか??
③競争率高かったですか??
…以上過去にパソコンの職業訓練校に入校したことがある方、選考試験に受験したことがある方アドバイスお願いします~。最後に文章が長くなってすいません。ちなみ試験は8/9です

No.429929 07/08/03 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/03 18:25
葵 ( ♂ Jr24w )

現役エンジニアです😥。
キーボードは見ても良いから間違いを少なくしましょう。間違えなく打てる方が貴重です。
それとVBA…も勉強して複雑なマクロ制御を覚えた方が応用が利きます

No.2 07/08/03 20:59
通行人2 ( ♀ )

職業訓練校にいきました☆😃面接、適性検査を受けましたが、当日はスーツの方が無難だと思います✋私の時はスーツ半分、普通の服が半分だったかな✋🌼志望動機は初心者ならありのまま書いたり、答えたら良いと思います👌私は初心者だったので正直にほとんど触れないですが、パソコンのスキルを見につけたい、みたいな感じで答えたし、書きました😁倍率は、4倍だったかな💧なかなか人気があったみたいで😃訓練校で検定を受けられるまでになりましたよ🎵頑張って下さいね😃

No.3 07/08/03 22:25
お礼

葵さんへ
貴重なご意見ありがとうございます。間違いなく打てるように努力は必要ですね。頑張ります~💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧