夫のことを好きではないのに結婚しました。理由は子どもがほしくて年齢的に早くしない…
夫のことを好きではないのに結婚しました。理由は子どもがほしくて年齢的に早くしないとまずいと思って、そのときつきあっていたのが旦那で嫌ではなかったので結婚しました。
旦那が10歳年上なのですが、元気がなく、結婚してすぐセックスレスになり、子どもは不妊治療して授かりました。
今子どもが2歳なのですが、毎日結婚したことを後悔しています。好きではないので嫌なところが許せないし、毎日どんどん嫌いになっていきつらいです。
職場で独身の男性でカッコいい人をみると、焦ってなんで結婚したんだろうと後悔がものすごく襲ってきます。
本当に自分が好きだと思う人と結婚すればよかった。子どもは、それからでもよかったのでは?と。
こんな後悔してるのは私だけでしょうか。
皆さんは本当に好きな人と結婚しましたか?
当たり前だと言われますかね…。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
何よりもご主人と子供さんが可哀そう。
自分で選んで自分で決めた道。
身勝手でひどい言い方だと思います。
独身のカッコイイ人と縁がなかったから
あせって結婚したんじゃないでしょうか?
年齢を重ねた状況で縁があるはずはありません。
自分で選んだ場所で幸せを築いてください。
他に同じ人がいたらなんなの?
他の人もそうなら、みんなそうなんだからって諦められるの?
そんな不満たらたらなのは旦那さんと子供に失礼だよ。今主が気にするのは他の人のことなんかじゃなくて自分がどうやったら今の生活を楽しめるかじゃない?
そんな人たくさんいると思います。
30歳近くなると女性は結婚に焦るから、
まぁ、この人でいいかな?みたいに結婚する人いますよ。
男性も同じだけどね。
好きな人と結婚できる人って、そんなにいないと思います。
両想いって奇跡なんだって。
喧嘩うってないですよ。あなたみたいな人たくさんいますよ。良かったですね。これですっきり諦めてくださいね。旦那さんとお子さんに面と向かって言わなくても不満に思っていることは態度で知られていますよ。大切な人悲しませないうちに早いとこ諦めちゃってくださいね。お大事に。
言わないだけで同じ人多いと思います。
私の姉も同じこと言ってます。
20代後半になると、みんなバタバタと結婚する人多くなりますよね。
とくに女性は30歳までには結婚したいとか、
20代のうちに子供産みたいとかあるからね。
ここで聞いて同じ人がいて安心するとか、
共感する人見つけたい気持ちわかります。
いたら安心して納得できるからね。
友達には言えないからここで聞いてみたいとかあるから主さんの投稿いいと思いますよ。
主さんに突っかかってる人いるけど、気にしないでスルーすればいいと思います。
そういう人ってなんでコメントするのかわからないですね🫢
いたらなのなの?
とか、
読んでいて「こわ〜い」って思っちゃう
🤭
なに怒ってるの?って思っちゃう🤭
主さんの感覚は私と同じだわ。
気にしない、気にしない、
スルーしましょ☺️
主さんは律儀だから返信しちゃうんですよね。
年齢的に焦っていたということは、結婚前の段階で主さんもそれなりの年だったんですよね?
でもってその時点で既に、主さんも相手を好きで相手も主さんを好きになってくれる人がいなかったわけだから、こちらから好きになって、なおかつ向こうも主さんを好きになってくれる男性を根気強く待ってたら子供生める年齢を過ぎてた可能性もありますよ。
ようやく巡り合えた時には閉経してたかも知れないのに。
今いるお子さんのことだけはしっかり愛してあげてください。
主さんと同じ立場にない人からすれば、当たり前だと思われるでしょうね。
結婚しなくても、好きでもない人と付き合った場合に主さんと同じような経験ができたりもしますから、少なくとも経験ある人からするとありがちな話という印象です。
割とそう言う夫婦は居ると思いますよ。
タイミングってよく聞きますよね。
照れ隠しかも知れませんけどね。
私はそんなに好きじゃない人とは結婚できなかったので、大好きな人と結婚しました。
でも後悔はあって、もっと早く結婚してあと2人くらい子供を産みたかったです。
>>6
極論を考えるなら、好きじゃない人と結婚して結婚生活が続くのが辛い場合と、好きな人と縁がなくて、結婚できず独りでいるのが続くのが辛い場合と、どちらの方がマシなのかとも言えます。
もちろん好きな人と結婚した場合が、一番良いのかもしれないですが、結婚してみたら相手がロクでもない人で離婚というケースもあるわけですから、どんな状況でも、先々も踏まえて自分のできる行動を取っていくしかないのかなと思います。
大好きな人と結婚しました
でも子どもには恵まれなかった
主さんは子どもがいるでしょ。
それは幸せだと思うんだけど。
そりゃ大好きな人と結婚して子どもに恵まれる人もいるし、大好きな人と結婚しても大嫌いになる人だっている。
無いものねだりに見えるけど。
厳しい意見もありますが、そういう人は多いと思いますよ。
でも旦那さんと結婚しなかったからといって、カッコいい人と結婚できた訳ではないかなと…
きっと「妥協してでも結婚してたら…」と、子連れを見て後悔してたと思いますよ…。
あと、好きで結婚しても関係性が変わる夫婦も多いと思います。
友人で学生時代からの彼氏と結婚した子が2組いますが。
1組は、友達が不妊体質なため、絶対に子供が欲しい旦那さんに離婚されてしまいました。
もう1組は、友達は子供を望むのに旦那さんが望まないので諦めていました。
好き同士でも大切な価値観が合わない夫婦も多い…
主さんは子供を望んでいた訳ですし、男性としては好きでは無くとも、子供にとって良き父親であるならもしかしたら十分に幸せなのかも…です。
好きな人と結婚しました。
きっと子供がほしい気持ちより好きな人と一緒に生活したい気持ちの方が強かったように思います。
後悔してもどうにもならないので今からでも家族みんなが幸せでいられるように前向きに考えては?
お子さんが2歳ならこれから行事ごとも多くなりますし子供の親としての喜びや感動を分かち合ってください。
主さんの考え方次第で見る景色も変わっていきますよ。
そもそも産後〜子供が2歳くらいって、一番ダンナの嫌なところが目に付いちゃう時期だと思いますよ。
ホルモンバランスも崩れちゃうし、余計にね。
私はダンナ大好きで結婚しましたが…同じく、なんで結婚しちゃったんだろ?って、しょっちゅうイライラしてました笑
私の場合、子供が保育園入るくらいから、また良いところも見えるようになってきましたよ。
…というか、嫌なところをちゃんと直してもらうように、お互いにちゃんと話すようにしたからかもしれないし。
お互い様とか、諦めの気持ちとか?笑
気持ちの折り合いが付けられるようになったからかもしれないし。
それはよく分からないですけどね。
主さんも、そもそも付き合ってたってことは、そのときは嫌いじゃなかったはずでしょ?
勿論、嫌いな人との子供なんて、考えられる訳もないし…
今は育児に忙しくて、嫌なところばかりに目がいっちゃうかもですが。
忘れちゃってるだけで、最低限の「好き」はあったはず。
離婚は早まらない方がいいと思います。
お互いにきちんと話すことさえ続けていれば、また良い面も見えてくるかもしれません。
夫婦は、「尊敬」と「感謝」が大事。
先ずはきちんと伝えることから始めてみてはどうでしょう?
主さんが変われば、ご主人も変わるかも?
お子さんが欲しくて年齢的にも焦ったご結婚のようですね。
でも、当時の判断をこれから先も悔やむと人生台無しで
終わりますよ。後悔、後悔の一生は辛いでしょ。
どこかでストップさせることが肝心ではと。
理想的には、お子さんが生まれてからもお相手と
円満な家庭を築くことが出来ればそれに
越したことはないですが、
現問題は、仰るその..
毎日どんどん嫌いになって辛い..と。
今後もこの重圧感を継続させない為には、次のステップとして、
お相手との人生に終止符を打つことかも知れないですよ。
この先、10年も20年も愛せない人と同居だと不安苦悩から
這い上がれ難いです。
まだお若いので、これから先の事を検討されることですね。
因みに、私は恋い焦がれた相手と結婚致しましたよ。
好きでもない人と暮らすのは私には地獄と変わりないです!
昔、結婚した相手がそんな感じでした。歳も一回り上で。
好きじゃないけど、嫌いでもないみたいな…ただ相手は私の事毎日好き好きと猛烈にアピールしてきたので、好かれてる方が上手くいくんじゃないか?と結婚。
子供はすぐできたけど流産…その辺からすれ違いが増えて主さんのように好きじゃないから嫌なところが許せなくなり、別居⇒離婚。
結婚生活3年くらいでした。
私は好かれるより好き合う関係がいいなって思ってます。
でも、結婚しちゃってお子さんがいるなら離婚なんて簡単には出来ないと思うので過程外に楽しい趣味を見つけて没頭するなどしかないと思います。
習い事とか映画とか…
なんだかすごく批判されていて主さんが可哀想に思えてしまいました。
私も似たような状況で、親や親戚から結婚を急かされ当時付き合っていた男性と結婚しました。
その時はまぁ好きではあるけど…程度でしたが、当時気になっていたナヨナヨした性格とひょろっとして筋肉のない体型、(あと追加で体臭、体毛など)が最近特に嫌になってきて…絶賛つわり中のいま、夫の臭いが本当にダメになり、寝室を分けたいのですがそうもいかず苦しんでいます。
少しでもラクになる方法を提案するなら、推し活を始めることです!私はK-POP熱が再燃しまして、例えばご飯の準備中などにライブ動画を見ているだけでも気晴らしになります。普段お忙しいでしょうからそんな時間はなかなか取れないと思いますが、推し以外でもぜひ自分の好きなことに熱中する時間を持ってみてほしいなと思います。結構気が紛れて良いですよ!笑
(あと知り合いは不倫して夫婦円満になっていました。おすすめはできませんが笑)
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
結婚を決めた20代の男です。 結婚式は恥ずかしいし無駄だと思うの…
-
夫が隠し事をしていました。 信頼関係は破綻したと思います。 先…
-
妻の不倫が発覚しました。しかも時期は異なりますが2人の男性と不倫してい…
-
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません…
-
結婚10年記念日で沖縄旅行に行こうとゆう話になって、今日飛行機の予約を…
-
小5の息子について。 もしかしたらASDという発達障害では?と思う特…
-
20歳の娘の事ですが、お酒の飲み過ぎを心配してます 仕事から帰って来…
-
旦那に言われて違和感というか モヤっとしています。 私と旦那は…
-
夫に「この生活がしんどい」と言われました。 子供(3歳)が産まれ…
-
昨年の5月に娘(現在小5)の強い希望で迎えた犬(白のポメラニアン・オス…
-
皆様、相談にのってください。 今度旦那の親と兄夫婦と、1泊2日の旅行…
-
夫が特定のデリヘル嬢に夢中です。 スマホに嬢からのLINEが来ていて…
-
弟嫁の事ですが、私の考えが間違ってるのでしょうか? 弟は38歳で1年…
-
子供、産みたくないです。 自分が社会の除け者のようになってしまっ…
-
長男の嫁は大変ですか? 今の時代でも、長男の嫁とかありますか? 好…
-
夫と二人暮らし。自分の思うように休日が過ごせないのがストレスです。どう…
-
親に 自分の好きな人と結婚してはいけないといわれたのですが ・・・何?…
-
旦那さんといつ「家族になれたな」って思いましたか? 子供が生まれ…
-
大好きな人と結婚できませんでした。 これから婚活?したとしても、 …
-
子なし夫婦の妻です。 子供を産まない選択を義両親に口を出されてとても…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
2人で家賃12万5千円(2LDK)は贅沢でしょうか? 手取りはそれぞ…16レス 346HIT 匿名さん
-
私の友達は旦那さんが大工なので日曜日しか休みなくて、子供も二人いてほぼ…14レス 254HIT 匿名さん
-
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると…17レス 289HIT 匿名さん
-
60代隣人に仕事をしていないの?と聞いたらでは何故お前は高齢婚なんだよ…7レス 236HIT 匿名さん
-
大前提として、『人の生き方』と言うのは基本的に個人の自由です。 …13レス 211HIT 匿名さん
-
結婚1年目の男です。先日、妻のスマホを見てしまい後悔しております。 …8レス 215HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧