27歳独身女です。 職場に好きな人がいたのですが退職されました。 相談という…
27歳独身女です。
職場に好きな人がいたのですが退職されました。
相談というのは相手も独身で話したことはないけど、よく視線を感じ目が合うとニコニコしてくれて同僚からも「いつも見てるよね」と言われるくらいなので、多分自意識過剰ではないと思うのですが、話しかけられたのが一度しかないのです。もちろん業務のことです。
彼は4年ほど在籍していたのですが、4年間同じ職場にいたらさすがにいくらシャイな人でも、好きな人がいたら話しかけますよね?
彼の退職理由はわかりませんが、私が何もアクションしない彼にしびれを切らし、いつも目が合うと笑顔で会釈してくれるのを無視するようになったタイミングで会社を辞めました。
↑これは彼が退職した一つの理由だと思いますか?
さすがに自意識過剰ですか?
相談は、4年も同じ職場にいて好きな人に話しかけないことはあるのか?と、急な退職理由は私が無視するようになったからか?の2点です。
そもそも私に気はなかった、という意見でも構いません。
辛辣な意見でも結構です。お願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
自意識過剰かと。
たぶんあなたの方が先に見てたのではないかな…と思います。
自分も以前、常に視線を感じそちらを見ると男性が慌てた感じこちらにハッとしてる→こちらはニコニコ笑顔を返す(社交辞令みたいなかんじ)を繰り返して1年ぐらい過ぎて告白されたのお断りした経験があります。
4年間も特にアプローチもなく、しかも辞めて行かれたということはあなたに気はなかったて思います。
あなたが彼に好意を抱いてたのなら、無意識に彼を見つめて居たのだと思います。
いや、話しかけられない人は、どこまでいっても話しかけられないですよ。
そしてその思いは、自分の中にたまっていくばかりで。
さらに、そういう思いを抱えたままなにも出来ずにいる人は、あなたの豹変したとも受け取れる態度を目の当たりしたら、それこそ気が狂うほどの衝撃を受けていたとしても、おかしくはないとまで思えますけどね。
もちろん、実は全く違う理由なのかもしれませんが、奥手の人というのは、とことん奥手で、なにもしてこなくても不思議はないと思います。
真相を知るには、彼に近しい同僚、上司、人事に聞くしかないでしょう。
あなたに好意があったと仮定して、加えてほぼ話さないほどシャイな人なら周囲に相談しているとは考えにくい気がしますが。
繊細な人だからこそ、人から嫌われないように誰にでも愛想を振りまいていただけというオチすらあり得ます。
無視するのは社会人としてNGな行為です。
人間関係とコミュニケーションを破綻させます。
シャイな人=メンタルが弱い人とも捉えられますから、無視するだけで立派な攻撃になるでしょう。
いじめられた仕返し等の報復ならまだ理解できますが、いつまでモアプローチしてこないからキレた、というのはあまりにも幼稚ですし、妄想的で怖いです。
彼の人柄も気持ちも知らないままな訳ですから、決め付けや思い込みが強すぎますし、一方的すぎます。
幼稚な人には話し合いなんて通じないだろう、と見切られてしまっても仕方ありません。
肝が据わってる人なら相手にせず淡々と仕事するでしょうが、繊細な人だと毎日顔を合わせるのもしんどい→退職という流れになるのは自然でしょう。
無視する代わりに、あなたの方から彼に話かけたり、連絡先を聞いたり、食事に誘うこともできましたよね。
せめて、あなたの方からもっと分かりやすいサインを示していたら彼の方から動いてくれたのかもしれません。
そういう優しい対応ができなかったあなたは、彼よりこじらせてます。
あなたもまた自分を守ることで精一杯。
ご自分が同じことをされたらどう感じるか考えるようにしましょう。
あなたと一緒に働くことが辛い、と上司に職場いじめを報告して、あなたが注意を受けるパターンまであり得ました。
程度によっては職を失う可能性もありますから、くれぐれもご注意を。
次からは思い切ったことをする前に人に相談するようにした方が良いです。
今の時代は男性の方から動くとすぐセクハラと言われてしまうので、男性側からは動きにくいです。
他にも、職場恋愛するには様々なリスクがあります。
だからこそ、気持ちがあれど発展させないままにしているという人も多くいるでしょう。
彼女がいたことがない20代男性は4割も占めてます。30代でも3割もいます。
若いというだけで、女性というだけで、黙ってても恋愛できる時代は終わりました。
女性がより寛容になって積極的にならないと発展しにくいのが今の時代の現実です。
>> 6
6様、長文レスありがとうございます。
まず訂正させていただきたいのが、スレ本文にもある無視をしたという箇所。細かく言うと真顔で会釈はしてました。ただ目線は会わせず。
6さんがおっしゃるようにさすがに同じ会社の人間に無視は良くないのは私も心得てます。
ただこういう掲示板で説明するのに無視という一言のほうが楽という安直な考えでした。誤解を招いてすみません。
今まで笑顔で目を合わせて挨拶してたのが、無視はしてないにしろ視線を会わせず会釈だけ。というのは、彼からしたら退職するくらい傷付きますか?さすがに退職するほどではないですか?
そもそも私に気がなければまったくの見当違いですが。あくまで、私に気があるという仮定でご意見お願いします。
あとなぜ私からアプローチしなかったのか?というご意見ですが、もし仮に彼が私に気があったなら男から動いて欲しいという願望からアプローチしませんでした。
奥手だとしても4年も話しかけてこないことなんてあるのか?これも彼に気がなければ見当違いの話になりますが。
ぜひまたご意見アドバイスお待ちしてます。
>> 3
いや、話しかけられない人は、どこまでいっても話しかけられないですよ。
そしてその思いは、自分の中にたまっていくばかりで。
さらに…
人生の先輩さん様、お返事が遅れましたレスありがとうございます。
好きな人に恥ずかしくて奥手になるというのは女の私でもわかりますが、同じ会社に何年もいてただ見てるだけということもあり得るのでしょうか?
いくら奥手でも年月たてば慣れもあるし、雑談くらいはできると思うのですが、それさえなかったのは私に気持ちがないと判断するのが普通ですよね。
ではなぜ好きでもない女性に何年も視線を送ってたのでしょうか?
奇抜な格好をしてるわけでもなく外見はいたって普通です。
>今まで笑顔で目を合わせて挨拶してたのが、無視はしてないにしろ視線を会わせず会釈だけ。というのは、彼からしたら退職するくらい傷付きますか?さすがに退職するほどではないですか?
前回の回答もほぼ想像の世界です。
笑顔を消した対応をどれくらいの期間続けたかにもよります。
他人の私には分かりませんので、それ以上のことは彼に近しい方に聞いてください。
>奥手だとしても4年も話しかけてこないことなんてあるのか?これも彼に気がなければ見当違いの話になりますが。
端的に言ってしまえば、あらゆるリスクを覚悟した上でデートしたいと思えるほどの魅力があなたにはなかったということです。
きっとうまく行くだろうという手ごたえも、あなたへの人間的な信頼もなかったということです。
あるいは、ずっとしがみつくほど条件の良い会社でもなかったのでしょう。
回答を読むほど、あなたの思い込みのように感じてきました。
あくまでも空想の話になりますが。
今は転職するのは当たり前の時代ですから、自分が辞めなければ同僚とはずっと同僚でいられる、というのは古い感覚です。
例えば、彼にはずっと以前から転職の計画があったとします。
仮に転職を機に遠方に引っ越したい、独り身なので転勤があっても気にしない、という考えであれば今住んでる地域で彼女を作ろうとはしないでしょう。
一般的に、女性は感情的な生き物です。
ひとたびアラサー女性を口説きながら転職の話をすれば、色々と女性側から干渉を受けることになります。
遠距離恋愛に反対されたり、騙されたと被害者ぶられたり、どさくさに紛れて結婚を迫られたり、転職も恋愛もマイペースに進めたい男性としてはかなり重い存在になります。
ただでさえ、同僚に転職の計画について知られるのは円満に退社できなくなるリスクがあるのである程度の信頼関係がないと話せません。
職場で「いいな」という人を見つけたら、来年にはその人がいなくなってしまうかもしれないと思ってアプローチするのが正解だと思います。
あなたに結婚願望があるか分かりませんが、27歳は決して若くないです。
今すぐに婚活を始めて高度良い年齢です。
残念ながら彼は過去の人です。ご縁のなかった人です。
過去の人についてあれこれ妄想を膨らませても意味がないです。
これで最後の回答にさせて頂きます。目を覚まして、頑張ってください。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
20歳の大学生です 彼の実家に二人でご挨拶したら凄く良くしてくださり…
-
親に結婚を猛反対されている 24歳女です。1歳上の彼氏がいて2年…
-
26歳です。 4年付き合っている彼氏は2個上で結婚しています。 5…
-
最近気になる男性と5回会ってました。 5回海行った時に会った時に告白…
-
金としか見られてないですよね? 先日、同じ職場の好きな女性とデー…
-
元恋人が困っていても車に乗せたくないものでしょうか? 恋愛カテゴリー…
-
会うと優しい男性が個人LINEだと冷たく突き放してきます。 男性は3…
-
私は日本語を勉強しているインドネシア人です。日本の皆さんにきこえたくて…
-
今付き合っている彼氏について客観的意見が欲しいです マチアプ…
-
恋愛で受け身なのに上から目線な男性って本気で女性に惚れていたらちゃんと…
-
恋愛は幻想ですか?所詮セックスパートナーですよね。決めつけと偏見だけど…
-
手を出してこない童貞彼氏について。大学生カップルなのに、手もあまり繋ぎ…
-
私はお酒が飲めません。 気持ち悪くなって吐いてしまうからです。 何…
-
彼氏と別れたのですがコレって私が悪いのですか? 私は偏食であり食べる…
-
トランプ大統領が好きって言う人怖くないですか? 最近、彼氏と話してい…
-
処女を失うのが怖いです。高3女子です。半年以上付き合っている彼氏がいま…
-
クズな元彼と別れてから出会った人の話です。 私より一個下の方で、とて…
-
この人と結ばれるなら他に何もいらないと思えるぐらい好きな人との恋に敗れ…
-
マッチングアプリを初めて一ヶ月、10人の女性と出会いましたが誰とも付き…
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧