50代半ばを過ぎると、どんな病気にかかりやすいですか?

回答7 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-


2025/07/11 16:27(更新日時)

50代半ばを過ぎると、どんな病気にかかりやすいですか?

タグ

No.4328267 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ありとあらゆる病気ですね

No.2

病気というより、身体のあちこちに支障が出てきやすいかもです。

No.3

50代中盤は人にもよると思いますが20-30代や40代ではなかったようなカラダの支障がでてきます。最近は通院の頻度が高く眼科 内科 泌尿器科等もう色々ですよ。

No.4

糖尿病など若い時からの不摂生のツケが回ってくる。

No.5

老化は病気と違います。人間は20代で細胞が完成し、以後は細胞を消費することにより生存します。各個人が持っている細胞が減少し限界を超えると病気の症状が出ますが様々です。例えば、お酒を飲む人は肝臓の細胞が減少して肝臓の病気になります。

No.6

視力、聴力、口腔内の病から始まる。そして遺伝的および長年の不摂生から重大疾病を引き起こす。
癌は己の細胞がコピーされる時のイレギュラー。早期発見と治療が重要。

No.7

自分的には50代、坐骨神経痛、副鼻腔炎、難聴、全て治癒。60代肺がん初期で手術後、経過観察中.これら全て早期治療。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧