お互い実家暮らしで付き合って2年半になる彼氏がいるんですが、私が彼氏のこと大好き…
お互い実家暮らしで付き合って2年半になる彼氏がいるんですが、私が彼氏のこと大好きすぎてデートが終わって家まで送ってもらった時別れが惜しくて家まで着いているのに私が彼氏と「ずっと一緒がいい」って言って帰る時間が押すっていうのが最近3回くらいありました。
私が一緒にいたいって言うので同棲とか結婚とかは「今じゃない」「するとしたら3~4年後」と彼氏が言っていました。
自分も今じゃない方が良いかもと思って待ちますが、正直待っている3、4年ってどうでしょうか?
私は長いって思っていますが、皆さんはどう感じますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
お互い何歳なんですか。3〜4年が長いかどうかは年齢にもよる。
彼はまだ結婚はしたくないんでしょうし、好きなら待つしかないですよね。
待てないなら別れも考えるしかないです。相手の気持ちもあることだから一方的な気持ちだけではどうにもできません。
1年は待つけどそれ以上になるなら別れるとか話し合ってみたら。女性のリミットは短い。焦る気持ちもわかる。
あと3、4年なんて、結婚や同棲なんて、しないと言われたも同然。高校生までなら言いそうだけど。
昔だけど、よく中学生カップルとかせいぜい高校生カップルが言ったこと。まだ中学生なのに、「高校を卒業したら結婚する!」とか言ってたり、高校生も「3年後」とか「4年後!」とか、嬉しそうに結婚結婚言ってる子がたまにいた。
そういう子達ほど、その数カ月後には別れてる。
時間の無駄だよ、どうせ何年待っても結婚どころか同棲のドの字も無さそう。
まだ10代ならともかく、そうでないなら待っててもトシとるだけだから。
でも、好きだと諦められなくて、ずっとダラダラ、かなりのトシまで…ってことになるだろうな。
そういう理由なら納得出来る。
ただ、お互いに年を取るという事はどういう事かも考えなければいけないとは思う。
その理由で待って結婚して幸せになった人も、同棲止まりで愚痴ってる人も友達にいるけど、結局は女性側の覚悟次第に見える。
待つことに本当に納得していたらスレは立てないと思うのよね。
周囲の意見を聞き入れたくなく、無理矢理でも自分に言い聞かせてるように見えちゃう。
私は長いと思うし、
待った結果、別れることも有り得るし、
それでも良いなら待ったら良いかもね。
娘が高校卒業したら、
は飽くまでも彼の勝手な予定であり、娘が了承せず親子関係が悪くなると交際そのものがなくなったり、同棲も結婚もなくなる可能性があるのは、想定してなお、待つんですよね?
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
20歳の大学生です 彼の実家に二人でご挨拶したら凄く良くしてくださり…
-
デート中に何も言わず帰られました。 付き合ってはいませんが、3回…
-
くだらない話ですが聞いてください。28歳の女です。1ヶ月前に2年付き合…
-
30歳独身になったら女性としての価値は無くなると思って怖くて死にたくな…
-
彼氏がタバコを吸う人で、今まで気にしてなかったんですがバコを吸うのが最…
-
今付き合っている彼氏について客観的意見が欲しいです マチアプ…
-
彼氏が臭くてしんどい。 私と彼氏は同い年で大学1年生です。 …
-
私はお酒が飲めません。 気持ち悪くなって吐いてしまうからです。 何…
-
女性に奢る奢らない論争が最近話題ですけど、 「自立してるのなら割り勘…
-
彼氏と別れたのですがコレって私が悪いのですか? 私は偏食であり食べる…
-
26にもなって彼女いたことないのですが、恋愛の一つや二つも経験してない…
-
クズな元彼と別れてから出会った人の話です。 私より一個下の方で、とて…
-
アプリ婚活していますが、男性にキープにしかされず落ち込みます。 …
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧