高校生になって周りの非常識さに驚いています。今までの認識がおかしかったのか?とも…
高校生になって周りの非常識さに驚いています。今までの認識がおかしかったのか?とも思ったのでこれは非常識かそうでないか教えてほしいです。ちな、偏差値40〜45あたりです。
1人目.複数名で遊びに行くときにお金を持ってこない。でも、遊びを断わらない。(推し活にお金使いたいから)
2人目.一緒に遊んでる時に途中で別の友達を呼ぶ(フレンドリーな人であったしまぁ…?ナノカナ)
3人目.体育祭グッズをおつかいさせる(一緒に買いに行くもんじゃないのか…?じゃあむしろ断ればいいのに…)ちな、日程は事前に聞いてこの人がいける日に合わせた。この人は帰った。
これらは常識的にアリなのでしょうか?
こういう感じに答えてくださると嬉しいです↓
◯人目、常識的に アリorナシ
理由、〜
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
一人目
メシとかゲームとか手を出さず棒立ちしてるつもりなら良いんじゃない?
まぁ無いよね。
事前に聞いてれば金の無い前提のコースも行けるだろうけど。隠さずに言え〜?
二人目
呼んでも良いか一言事前に断りを入れてくれれば許す。
許さない人がいても仕方ない。
三人目
おつかいさせるとは?
遊びの当日に、他の人に頼んでたってこと?
で結局、自分で買うために帰った?
よくわかんないッピ
すべての回答
>> 2
一人目
メシとかゲームとか手を出さず棒立ちしてるつもりなら良いんじゃない?
まぁ無いよね。
事前に聞いてれば金の無い前提のコースも行け…
別のレスで文章力がないと指摘されていたのでちょっとわかりづらかったと思うのですが、その中でも返信いただきありがとうございます。
1人目はお金使う事を事前に伝えておいたのですが「お金なくてもいいならいく」って言われたので(必要って言ったのになぁ…?)と思った事について常識的なのか聞こうと思いました。
2人目は解釈あってます。
3人目はちょっと伝えるのが難しそうなのでやっぱりいいです…スイマセン
やっぱり自分の感覚的にずれてる所もあるみたいですね。返信ありがとうッピ
一人目
メシとかゲームとか手を出さず棒立ちしてるつもりなら良いんじゃない?
まぁ無いよね。
事前に聞いてれば金の無い前提のコースも行けるだろうけど。隠さずに言え〜?
二人目
呼んでも良いか一言事前に断りを入れてくれれば許す。
許さない人がいても仕方ない。
三人目
おつかいさせるとは?
遊びの当日に、他の人に頼んでたってこと?
で結局、自分で買うために帰った?
よくわかんないッピ
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧