自分も発達障害あって、何様だと己でもわかってるんですが 自分よりも重い福祉スタ…
自分も発達障害あって、何様だと己でもわかってるんですが
自分よりも重い福祉スタッフの支えがありかろうじて意思疎通の取れる障がい者の方に嫌悪感が湧きます
そして自己嫌悪に陥ります
突然喚くし、怖いんですよ
いつもニヤニヤして気持ち悪いし
はぁ、どうすれば共生していけますかね
タグ
No.4330782 2025/07/13 13:49(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
嫌悪感というか、はっきりしていますよね。
・とつぜん喚くので怖い
・いつもニヤニヤしていて不気味
これって障害者だからじゃなくて
こういう事をする人が嫌い…でよいのでは?
突然喚いたりしなくて、いつもニヤニヤしていない障がい者なら、嫌悪感わかないかも?
重度(というのか分かりませんが)の障害者の方とは、どのような接点がありますか?
わたしは仕事、ショッピング、夜は飲んだり、サウナ、ドライブという生活をしてるのですが、
1年に数回見かけるかどうかなので、不愉快になったことはありません
>13
横からすみませんが、一般のいわゆる健常者の方が日常で関わることはほぼないです
私も就労移行支援の作業所通ってたことがあるんですが、そこが彼らにとっての社会参加というか働く場、生きていく場になってます
B型とのことなので、検品や洗濯などの軽作業を「同僚」として一緒に行っているんだと思います
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
私は今年31歳になる女です。 地方都市に一人暮らししています。 …
-
姉が、遺産をくれません。 母の預貯金、姉が使ってると思います。 姉…
-
田舎に住んでいます。 二世帯住宅で、農家に嫁ぎました。 子供もでき…
-
子供が嫌いで仕方ありません。 うるさいし、わがままだし、ぶりっ子して…
-
女の人は電車で隣に男の人が座ってきたら気持ち悪いですか?そういう意見を…
-
ずっと自分は戦争で悪いことをした日本人だと言う気持ちがあり、どうしても…
-
告白を断ったらクラス全体の男子が虐めてくるようになりました。 隣…
-
40代女、独身です。 地元テレビの視聴者レポーターとしてたまにテレビ…
-
トランスジェンダーかもしれない。自分の体が嫌です。胸が邪魔。夏はブラジ…
-
大袈裟とか色々言われてしまうかもしれないけど、吐き出させてください …
-
ほんとに信じらんない。 人の敷地内に勝手に入って来る隣人、一体どうい…
-
嫉妬も愛の一部だと思いますか? それとも嫉妬は気持ち悪くいものでしょ…
-
生きていかねばならないと思う気持ちと一方で死ぬ計画みたいなものが頭にあ…
-
まっじで、元彼が忘れられなくて困ってます。もう一年以上暗い気持ちです。…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧