40代の同級生でライングループがあります! 友人が、最近出産しました。妊娠中か…
40代の同級生でライングループがあります!
友人が、最近出産しました。妊娠中からかな、グループラインでつわりは何食べたらいいかな?とか写真をたくさん送ってくるのですが独身が多いグループで、自慢のように見えてしまってます。
誰かが最近成長どんな?とか言われて今こんな感じとかならわかります。
産まれて嬉しいのはわかります。
でも、ミルクか母乳か迷うけどやっぱ母乳とりあえずやったがいいよね?とか
うちの子ハイハイが早い!
だの。どちら似かなー?わかるー?とか
それに対してだれも返さないときもあり。
私は子持ちなんで名指しできたら答えますが、それなら個人にしてほしい。
一番嫌なのは誰かの会話に子どもを被せてくること。
このケーキ知ってる?て誰かが写真つきで言ったら
うちのコまだ食べれないけど最近はねこれ食べだした!とか。
これって産後ハイとかですかね?
25/07/17 09:41 追記
皆様ありがとうございます!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
放っておけばいいと思うけど、何か行動に移したいのですか。
周りから無視され続けたらそのうち気づくんじゃないのかな。
周りが自慢だと思っているかって主さんの想像でしかないし、嫌なら別で独身のみのグループを作ったらいいんじゃない?
40代で出産もゆっくりですが、独身が多いんですね
もうあまり産む気がない、結婚する気がないならまだしも したいのにできない人がいたら自慢かなーとか 同じ境遇じゃないし知らんってなるかも
結婚する気ないメンバーでもちょっと違和感かもですね
またもう少ししたら同じ月齢などのママ友とかできたりしてそっちでやりますよ
結局、同じような状況でないと話も盛り上がらないって気づくし、
逆に独身の人のだれかが飲みに行こー集まろーってなったときに来れないことが増えて 自分の状況と同じとこに行き出すと思います
1さんが仰るように自慢かどうかはあくまでも主さんの主観ですが、
「誰も返さない」=「誰も興味がない」
ってことに気付けないならイタいですね。
私なら、大切な友達なら、
子育て相談なら個人LINEで受けるよー
と個別にLINEするかな。
でも、産後ハイの相手してあげるのが面倒だと思う程度のただの同級生なら、そのまま放置します。
同級生の中に、不妊で悩んでいる子や婚活してる子がいるかも…と想像できない時点で、頭の中お花畑なんだろうなーと思います。
そもそもですが、ケーキの話に被せて自分の子の話にすり替えるあたり…子供いないときから自分大好きなタイプだったんだろうなと思いますけどね。
>4
何が無理なのですか。放っておくというのは特別友達に注意とかはしないでそのままにしておけばということです。
独身だけのグループは独身者だけで作ればいいので主さんは入れないかもですけど、独身者の友人たちはそれでストレスなくやり取りできると思いますよ。それもその方達の意思なので主さんがどうこうする必要もないですけれど。
独身者も興味ないから返信しないだけで、嫌なら個人でやり取りするんじゃないですか。そこに主さんが口出しする必要はないと思う。みんな大人です。つまり放っておけばいいってこと。
産後ハイなのか、元々からの性格なのかは分かりませんが、
それは、なかなかキツイですね。
私も子持ちですが、自分の子育ての話を延々にされたらキツイなと感じます。
グループLINEが「〇〇さんの子育てを見守る会」みたいになっちゃうからね。。
あれですよね、、
日々何かと間をいけずに
子供の話題を送られ続けてしまう限り
システム的に受信を拒否することが
不可能だから(グループ抜けるわけにもいかない)
ストレスを浴びせられ続けてしまう
っていう状況でお困りなんですよね。
これは、もう自分が出来ることとして
返信しない
ことで、収まるのを待つしかないから
自分もキツイ感じ
その、誰も返信せずに
まなが沈黙する空気感も
しんどいですよね泣
ひぇえ
でも、沈黙が続けば
さすがに1ヶ月や2ヶ月したら
やめてくれるんじゃないかな…
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
毎日同じことを注意しなくてはならない。休みの日は、イライラが止まりませ…
-
子供の友達に不登校気味のお子さんがいます。 ある時、そのお母さんに「…
-
子どもが嘘をつきすぎます。 何も信用できないです。 例えば、私の目…
-
近所に結婚歴の無いシングルマザーがいます。 その女性はほぼ毎日働きな…
-
なんで母乳で育てるの? 生後3週目の子どもがいます。母乳がどれく…
-
2歳児にご飯捨てられるのしんどくて泣いてしまいました。 野菜ストック…
-
子ども寝そうで先に食べさせようと、冷ますのに雑炊を食卓においた。 …
-
子供に対しての言葉の虐待って、例えばどういう言葉がありますか? 親が…
-
子どもがヤンキーやギャルになったら、親としてどんな気持ちですか。 ま…
-
子どもの愛し方がわかりません。 言うことを聞かないし、嫌がらせばかり…
-
叱らない育児って、正直よくわかりません。 いけない事したら、どう…
-
子育てを終えた方に質問です。 子育てを終えたあと、楽しみややりがいは…
-
みなさまはどのような方針で子育てをされていますか? そのために何をさ…
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧