友達と思っていた子にSNSで死ぬほど悪口をかかれていました。その大半が虚言で被害…

回答6 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-


2025/07/23 10:10(更新日時)

友達と思っていた子にSNSで死ぬほど悪口をかかれていました。その大半が虚言で被害妄想みたいな内容でした。かなり内容が酷く個人を特定できる内容も含んでおり、共通の知り合いや友人がFFにいるのもあり削除するように言っていたのですが、連絡を絶たれました。すると早朝に相手の親から電話がかかってきて、あなたもやっていたからうちの子もやったんだと言われました。うちの子はそれで自殺未遂までした、あんたのせいだと意味不明なことを言われました。結構ガチな話、わたしのSNSはほぼ動かしてないアカウントか推しの専垢しかなく、両方鍵垢だしフォローも有名な人しかしてないので本当に身に覚えがないです。
なのに相手の親はこちらも内容は把握しているといいます。
20歳過ぎている成人の揉め事に親が入ってくるのも意味がわからないし、してもいないことをしたと言われてSNSの悪口を正当化されているのが信じられないです。
どうしたらいいですか?

タグ

No.4335943 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

気にする事なかれ、同じ舞台に立つ事なかれ

No.2

自殺未遂の原因はあなただって、いいまわられたり何か実害があったら弁護士に相談案件かなあ
書き込みだって事実無根なら名誉棄損だし、削除依頼もついでに弁護士に頼めば

No.3

裁判にして公開してもらいましょう。って言っておく

No.4

相手ははったりっぽいから、黙るかもしれない。あなたの証拠がないのだから被害妄想で

No.5

余り大ごとたくないなら3人くらいで話に行くと良いかも
主さん1人ではなにかあっても証拠なんてないじゃない
なので3人位で話に行くとかね

電話で話したんなら
話出来るのかどうなのかわかるよね。
駄目そうならほって言うおく
我慢ならないなら弁護士?
って事でどうですか

No.6

主さんに身に覚えがないなら放っておけば良いと思うよ。簡単に信じる人なんてそうそういないと思うし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧