40代っていったら 大体重要な役割で仕事して 子供いて 家があって 車が…

回答6 + お礼5 HIT数 166 あ+ あ-


2025/07/28 21:29(更新日時)

40代っていったら
大体重要な役割で仕事して
子供いて
家があって
車があってってのが
普通なのかな?
なんで俺の人生はこんなになっちまったんだろ

タグ

No.4338786 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それは昭和の価値観ですよ

だんだん普通の基準が変わってきています

No.2

>> 1 今の普通とは?
どんな感じですか?

No.3

好きな仕事して
子供いなくて
賃貸で
車なくて

若者はそういう生き方になってます

No.4

何で、普通である必要があるの?普通が一番つまらん人生やろ。

No.5

>> 3 好きな仕事して 子供いなくて 賃貸で 車なくて 若者はそういう生き方になってます そんなもんですか。
もっとしっかりしたかったです

No.6

>> 4 何で、普通である必要があるの?普通が一番つまらん人生やろ。 つまらなくていいから
もっと出世して一般的な家庭を築きたかった
もう遅いですね。

No.7

重要な役割?そりゃ真面目にやってればなる。
それにならないのは真面目に一生懸命やってないか
周りが優秀かでしょ
重要な役割になれば下の者の苦労はわからない
今の主さんが重要な役割にいってもたぶん駄目です
しかし今の主さんは下にいるなら下の者の意見をまとめて言えると言う立場にいます
重要な役割です
それが見えないって事は駄目なのかもね

今からでも金を貯めて変えると良いです
出来ないなら何か言う資格もないよ

No.8

>> 7 そうですね、
下っ端なら下っ端まとめることも
大切だとは思うが、
人と接することが苦手なのが
ダメだったんだろうな。

No.9

おいおい!人と接するが駄目な人が重要な役割とか出来るの
下っ端と言うが俺の上司だった人は会社を存続させるのは下っ端だと言っていたよ
下っ端がいなければ上がいくらいようが会社は回らない
上も重要だが
下っ端はもっと重要な立場だよ
年齢がいってるなら常識も礼儀も色々知ってるわけじゃん
下の者が上には言いづらいが
主さんなら常識も礼儀も知ってるよね。上の者に言えるのは主さんなんだよ
下の者を守れるのも主さんです
凹んでる場合じゃない
下にいるから下の者の苦労がわかるはずだよ

まとめなくも良い会社を良い方向へ導くのも主さんの約目です
話のわかる上司がいる事を願いますよ。変えるのは主さんですよ
寝ぼけてる場合じゃないぞ

No.10

>> 9 そういう考え方もあるんですね
元気出ましたありがとう。
確かに全体見れる人だけいても
実際に手を動かす人がいなきゃ
回らないですよね。
給料低いけど頑張ります。

No.11

そりゃあ、他の普通の人は

毎日、嫌な勉強を我慢してやってきて
毎日、嫌な学校に我慢していって
毎日、嫌な仕事を我慢してやってきてますからね。

辛くて、苦しくて、我慢して
それが普通の人ですね。
周りに合わせて生きていますね。


さて、普通の人は幸せなんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧