姑なんですが、会話が噛み合わず話すとイライラしてくる 障害疑うレベルでおかしい…
姑なんですが、会話が噛み合わず話すとイライラしてくる
障害疑うレベルでおかしいです。
論点がどんどんズレていき話をすり替えてきてそういうことじゃないよねってなるし、結局 え?私が悪かったの?ってなるんです。姑なんですけど、老害だからとかそういうことではなくて1人の人間としておかしい。非を絶対に認めない、なんかもう会話にならないんです
そもそも過去に自己破産し、息子に借金させて一軒家買わせるような人間なので警戒はしていましたがなんかもう人としておかしいです。上記のことだけでも異常なのにその家に私達夫婦が移り住むことになったら部屋が害虫(ゴキブリ、ふん、卵、カビ)だからけでどうやったらこんな家になるの?といった状況で
それを問い、責めたらキレてきて、文句あるなら出ていけ!お前1人で元いた所へ帰れ!出ていけと繰り返され
いやいや私はこんなに汚したんならお金を払って欲しいと懇願しただけなのに
出ていけ、金なんかないの一点張りで話になりません。
しまいにはお前がバツイチなのがよくわかった、だから離婚するんだよ!
(息子に向かって)こんな女どこがいいんだ!離婚しろ!の一点張り
お前だの、こいつだの、こんな女だの
言われて更に軽蔑しました。
こういう人ってどうしたらいいんですかね?埒があきません。
旦那は隣にいたのに借りてきた猫状態で黙ってて腹が立ってます。
姑の自己破産も、旦那さんが家購入のため借金したのも、主さんには口出せる話ではないですね。非を認めさせること自体間違ってると思います。
一軒家買って持ち主は旦那さん?それともお金だけ出して、姑の家?
で、とりあえず住んでいた人がどんな住み方しようと持ち主が許可してる状態なら別におかしくはない。
黙ってるのも許可と同じ。住まわせてるなら同じ。
旦那さんバツイチですか、学ばない人ですか?
そしてあなたも、何にも知らないまま結婚ではないでしょ?安易に簡単に籍入れるからこうなる。
実際なにもしない、言わない旦那さんなわけだから見る目がなかった。お前でもてめぇでもこいつでも、姑が言うことを止めることはできないのだから。関わらないしかないでしょ?
うーん、そう思うなら結婚しなければいいのに。
または関わらなければいい。
うちの義父もそういう系の困った人ですが、地方で物理的に距離があるから、まぁいいやと思い結婚しました。
ごくたまに、困った感じの電話が夫にかかってきて、3時間くらい付き合う羽目になりますが、それくらいです。
義父が住む家はゴミ屋敷ですが、過去数回、夫が片づけにいきましたが結局戻ったので、亡くなるまではああなんだろうな、と諦めてます。
うちの子供に溶けたお菓子とか送ってきますが、一応受け取りはしてお礼の電話はして、捨ててます。
送るなとかは言いません。
言っても仕方がないからです。
困った人ってそんなもんですよ。
いちいち心を乱されている主さんが未熟。
うまく距離を取るしかないです。
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧