西野カナのトリセツって聴いててムカつかんの? めちゃくちゃ女を物扱いしてるけど…
西野カナのトリセツって聴いててムカつかんの?
めちゃくちゃ女を物扱いしてるけど令和の女の諸君は気にしないんか🤨?
回答お願いします!
新しい回答の受付は終了しました
あれはオチがないし○○してね、ばかりだから男も女もバカにしてるみたいで好きじゃない。
関白宣言だっけ?俺より先に寝てはいけないって歌詞の曲。あれみたいにちゃんとオチがあれば素直に良い曲だって思えたかもしれない。
AI回答さん真逆のこと言ってるw ↓
「西野カナの「トリセツ」の歌詞は、リリース当時、特に男性層から「女性の扱いに困る」「共感できない」といった批判を受け、一部で炎上しました
しかし、女性層からは「共感できる」という声も多く、賛否両論を巻き起こしました
「トリセツ」は女性の乙女心を「取り扱い説明書」になぞらえて描いた楽曲で、映画「ヒロイン失格」の主題歌にも起用されました。歌詞には、「急に不機嫌になる」「理由を聞いても答えない」といった女性特有の行動や、「定期的に褒めると長持ちする」といった扱い方が具体的に描かれています
この歌詞に対して、男性からは「女性の扱いに困る」「自分勝手だ」といった批判の声が上がり、一部で炎上しました
しかし、女性からは「共感できる」「まさに自分のことだ」といった声も多く、特に若い女性の間で広く受け入れられました。このように、「トリセツ」の歌詞は、男性と女性で受け止め方が大きく異なり、賛否両論を呼んだことで、結果的に大きな話題となり、広く知られることになりました」
まるで意味わからんぞ!
海外の反応
ってのもあって、自立した強い女性が好まれる海外文化層からは、「幼稚すぎる」「こんな女が好まれるわけ?」「全く共感できない」「逆に女性を軽視してる」って批判の声も多かった
という記事もみたことあるよ。
私もあの歌詞には全く共感できない
5番レスは検索した結果のAIの回答だから俺の意見じゃないので俺の意見言いますわ
歌詞って歌という名の漫画の登場人物みたいなもんだと考えてる、つまり歌詞はフィクションで現実の人間とは一切関係ない、と思いまふ
自分は神曲だと思ってるけど、西野カナしか歌えないオリジナリティがあるから、ついつい聴いちゃう。
尖ってない曲で売れるのはガチな声質を持ってる人だから、それを人権になぞらえて、エンタメとして消化出来ないのは白黒思考が強くないか?
なんか、ストレス溜めやすそう。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧