注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

最悪な自分

回答13 + お礼4 HIT数 1685 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/09/04 23:52(更新日時)

今日自分のバイト先にお客さんがきました(ファーストフード)ほんとにいけない事なのですがお客さんのちょっとした態度にイラッとしてしまい笑顔も何もない接客をしました。案の定その事をお客さまアンケートのハガキに書いてあり「店長に渡してください もう2度と来たくない」など書いてました。たった今やぶいて捨てちゃいました。反省してますやりきれない気持ちでいっぱいです…

No.434679 07/09/04 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/04 15:59
匿名希望1 ( ♀ )

破いて捨ててしまうのはよくないですよ
店長に破いたのを見せて反省するべきです

No.2 07/09/04 16:00
匿名希望2 ( ♂ )

その人何したの?

No.3 07/09/04 16:00
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

接客業なのだからいろいろな客いるので我慢しなさい。それが無理ならその仕事やめなさい。

No.4 07/09/04 16:02
お礼

レスありがとうございます😔今月いっぱいでやめます…ほんとに反省しています…

No.5 07/09/04 16:04
匿名希望5 

アンケート破って証拠隠滅ですか? 自分を保身されてるだけですね!

No.6 07/09/04 16:05
お礼

全くその通りです…

No.7 07/09/04 16:17
通行人7 ( 30代 ♂ )

やった事は仕方ない。
スレまで立てて反省できるなら、後は行動で示せば良い。

失敗を次に活かせれば本物です。
活かせない方は現状に甘えてるだけです。

主さんが辞めると決断したなら止めませんが、今回の事を活かして精進して下さい😊

No.8 07/09/04 16:31
匿名希望8 

いろんな性格のお客様がいらっしゃいます
そのすべてのお客様の性格に合わせての接客なんて不可能だと思います

主さんは血も涙も喜怒哀楽もある人間なんです
一瞬の狂いのないコンピューターじゃないんです


同じ接客を1000人にして999人は怒らないが1人は怒るって事も中にはあります

と私は思います


アンケートを捨てた件は反省するべきだと思います

No.9 07/09/04 17:10
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さんみたいに破る店員が居るなんてビックリです。私は『か○○寿司』で接客がなってない店員が居たので帰りにレジの横にアンケートのハガキが置いてあったので持って帰り名指しで苦情を書き直接、本社に出しましたよ🏣私みたいな人間も居るので気を付けたほうが良いですよ💡

No.10 07/09/04 17:59
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も接客業(居酒屋)のバイトです。場所柄、イラッとすることもありますが「笑顔で愛想良く」は基本です。仕事ですから。笑顔の裏で💢💢💢って事はありますけど💧(笑)ましてやアンケートを破るなんてもっての他🙅やってしまったことは仕方ないです。個人的には辞める決意があるなら、クビ覚悟でも、破ったのを張り付けて店長に渡して謝り、これからはもう二度と同じことをしないで欲しいです。

No.11 07/09/04 19:01
匿名希望11 ( ♀ )

私も一度に一人で何十人もの客を相手にする仕事をしてました。結婚して辞めた後も今はまた違う種の接客業をしています。だからなのが、飲食店等に行くと店員達の接客一つ一つを見てしまい、過剰に不快になったり嬉しい気持ちになったりしてしまいます💦主さんのような店員は必ずいると思っていたので、クレームハガキは必ず本部に届いて欲しいのでその店に出すのではく、投函していました。
主さんは辞めてしまうのですね。接客は好きじゃなかったんですか❓それとも今回の事が理由ですか❓後者なら、たった1度の失敗、反省しているなら名誉挽回する為にもう少し頑張ってみては❓それが出来ないで辞めるなら店長にきちんと自分がした事を話してスッキリ辞めた方がいいです。でも、私個人の意見としてはたった1度の事、深く反省して頑張ればいいかと思いますけどね…。

No.12 07/09/04 19:46
匿名希望12 

主さん、何コ目のバイトですか?😊 慣れないと大変だよね

今回の事を反省して、次回につなげてください。
アルバイトは社会経験の第1歩です。
いろいろな事を学び、やがて来る正社員生活を乗り切ってね😊

バイトでも、責任が付いてきます。それだけ働くって大変だけど、素晴らしい事なんだと思えます。

失敗したから辞めるのは違うと私は思うよ。
がんばってね😉

No.13 07/09/04 20:05
お礼

皆さんありがとうございます😔バイトは今日の事があったからやめるのではなく就職が決まったのでやめます。3年間勤めたバイトでした。笑顔が素敵だと賞も2回いただきました。3年間何をしてたんだろう…ちっとも成長しなかった…

No.14 07/09/04 22:01
通行人14 ( 20代 ♀ )

破って捨ててる時点で反省してないじゃん😓

No.15 07/09/04 22:10
通行人15 ( ♀ )

そうなんだ~最初はなんだこいつと思ったけど、就職先で頑張ってね。もっと大変な事あるよ!今回の事を今後に生かしてね。

No.16 07/09/04 22:40
匿名希望11 ( ♀ )

14さん、主さんは態度悪い接客した上にクレーム葉書を破り捨ててしまったから反省してるんですよ😃

No.17 07/09/04 23:52
お礼

レスありがとうございます😔いつもはいやな事があっても自分に対するクレームがあっても逃げずに怒られるのに今回はなぜ自分がこんなことをしたのか未だに信じられません。今度から絶対にそんな事しないようにするためにクレームが来ないようにするために心のこもった笑顔の接客を心がけていきます。こんなやつにレスをくださった皆さま本当にありがとうございました😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧