持ち物を何でも真似されることはどう思いますか?いい年した大人です。友人ですがそん…

回答5 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-


2025/08/19 13:59(更新日時)

持ち物を何でも真似されることはどう思いますか?いい年した大人です。友人ですがそんなの買ったの?私はないわーと言いつつ
ちゃっかり数日後に同じ物を持っていて
え!?買ったの?と言うと
これ使いやすからねと論点すり替えてきます。
馬鹿にしたくせに毎回真似されるので気分が悪いです。欲しいなら私も欲しいから買っていい?とかせめて一言ほしくないですか?
あまりに真似されるので悶々としてます。
なのに、たまたま彼女の持ち物を褒めたらなぜか物凄い勢いで
これもう売ってないから。すっごい人気あったの!あなたはこの色のイメージじゃないよ?あ、色違いならあるよと
調べると変な売れ残りそうなカラーを押されました。w
こういうずるい所が苦手で
誕生日にもプレゼントくれても
私と色違いなんだよーとか言ってきてやはり変な色をよこしてきたw
私の好みあなたと同じなのにねーと思いがらついつい裏を読んでしまう、、

No.4350038 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

最近、人と同じ事に安心感を抱く人が増えてるそうです

No.2

よく分からない人だね。
スレ主さんにライバル心でもあるのかな?

スレ主さんの持ち物が凄く良く見えて、欲しくなる人?
でも、自分の気に入った物は使われたくない?

今後、1点物(手作りとか通販では売ってない、周辺では手に入らない。オーダー物とか)
を購入して、どうやって探し出してくるか静観するという
変な楽しみ出来そう。


誕生日プレゼントの交換は、辞めた方がいい。
ゴミが増えるだけ。

お互い5000円までのランチを招待するにされた方が、遺らないよ。

No.3

自分が持っているものを、「それいいな」と真似するなら勝手にすりゃいいと思いますが、真似すんなら貶すなよって感じですね。

「自分の方が似合う」と言いたいのだろうか??

ピーチガールという漫画を読んだことありますか?
その登場人物「さえ」を思い出しました。
さえはその方と同じように、主人公「もも」の持ち物を貶すが、数日後同じものを買ってくる。
物だけじゃなく、ももの好きな人や恋人をも奪おうとする..

No.4

そんなの買ったの?私はないわー、なんて言ってくる時点で性格悪いの分かるし、私なら離れるけど。真似ももちろん嫌だし。

No.5

わかる。すっげぇ不愉快なんだよな。

たぶん仲良くなりたいだけなんだよね。本音がなかなか聞こえてこない人なんだと思う。自分自身で苦労を選んでることに気づかないタイプ。

は?なんだって?って瞳ばあさんの真似で突っぱねたら口挟まなくなったよ(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧