バス通りで電動キックボード乗るの辞めて欲しい!危ないし邪魔とかいうけど、私は乗ら…

回答9 + お礼10 HIT数 132 あ+ あ-


2025/08/26 16:02(更新日時)

バス通りで電動キックボード乗るの辞めて欲しい!危ないし邪魔とかいうけど、私は乗らないけど法律どおりに走ってるなら自由では?
自動車も自転車も歩行者もみんな守っていて邪魔と言われるのは違うと思いませんか?

守る前提での話です。

あと、邪魔っていうだけならつぶやきですよね?

どう思いますか、とかならわかります。

25/08/26 12:31 追記
生身で事故になれば、命落とします

ならバイクもチャリも歩行も禁止やん

25/08/26 12:45 追記
わからないやつが多すぎたがまぁいいや、ありがとう

タグ

No.4353678 (悩み投稿日時)

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 ですよね。邪魔と思うのは自由なら、邪魔というやつを邪魔と思うのも自由だし、邪魔じゃないよっていうのも自由ですよね!めちゃくちゃ文句言われる意味がわからない、だったら共感だけにするかつぶやいてくれたらいいのにですね。

No.4

>> 3 しますよ。バリバリ。毎日のように運転してもう35年かな。
キックボードや自転車は乗りません。

だから、法律通りと言ってます。読もう!

No.7

>> 5 世の中にはルールよりも先ずマナーが優先されるよね。 『ルールさえ守ってれば何をやってもいい』という考え方にならない様に、個人個人が他者に配… 揚げ足取りすご

当たり前ですよね、マナーも守るのは。
横断歩道なら歩行者わたるのはルール違反じゃないからゆっくりわざとわたるのはオッケーなわけないやん?
そのくらい私もわかってるから。

それも踏まえて、何が何でもキックボード危ないから邪魔だから走るなは違わない?

No.8

>> 6 ごめんなさい! キックボードは免許不要で乗れるので車道を走行するのは怖いです! 自由奔放な人や、日本語読めない外国人は奔放な走行するだろ… ならチャリは?免許ないからこわいんだけど?

No.9

>> 6 ごめんなさい! キックボードは免許不要で乗れるので車道を走行するのは怖いです! 自由奔放な人や、日本語読めない外国人は奔放な走行するだろ… 免許有る人がルール守って運転するなら

だったらもう走っていいのは車と原付き、バイクとかしかないやん

引かれる心配なら歩行者もやん

No.10

わかるんですよ、危ないのは。
私も車運転するから。
ただ、邪魔だからとか危ないから乗らないでは違うんじゃかいかなと。

だったらあぶないからチャリも歩行もやめてくれといえばおかしいと思われるけど、なんでキックボードだけがだめの理由がわからない

免許なしでもいいってなったんなら普通に乗ることに文句言う筋合いあるんですか?あるなら理由が知りたい。



No.14

>> 13 自転車は無理でしょうね、子どもが免許を取ることになるから。

No.15

>> 13 自転車も電動キックボードも車道走行するなら免許制にする 免許制にできないなら歩道走行を義務にすれば良いんだよ そうすれば、歩行者… wつけるひとにろくなのいないね

No.16

>> 11 昔、キックボードの子供が乗るタイプ20年前に流行って、我が息子も乗ってました。電動じゃないやつ 坂を猛スピードで下って、ブレーキで後輪… それは勝手なイメージ

そして首都高の話なんかしてない。

乗れるものを乗ってなにが悪いのかわからない。
マナー守ってる話をしてます。蛇行運転とか信号守らないとか人の話はしてません。

危ないかどうかは話してません。
よく読んでください。
印象とか感想とか聞いてない

No.17

>> 12 自分は主の言いたいこと割とわかるけどな。 要は最近はやってきた電動キックボードとか、自転車なんかの軽車両含めて法整備や道路整備が追いついて… 素晴らしい!

そうなんですよ。
私は邪魔だから乗るなに腹が立ったんです。

そりゃ違うだろと。

いやいや、法律マナー・ルール守らず危ないやん?ていうけど


だから?
その守らないやつは悪いけど
キックボードをバス通りは禁止なの?
ってこと

守らないやつ邪魔!ならわかるんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧