バイトでミスしたかもしれない…。 昼バイトで帰ってきて何気なく夜にバイトのこと…

回答5 + お礼1 HIT数 207 あ+ あ-


2025/09/01 07:41(更新日時)

バイトでミスしたかもしれない…。
昼バイトで帰ってきて何気なく夜にバイトのこと振り返ってたら…今更気付きました。どんなミスか大まかにいうと、割引価格で提供出来てなかったというものです。しかもこれ数人だけじゃくて多分数十人単位です。
取り返しようがないのでクレームなどが無い限り返金処理などは出来ないのですが、上司へ報告するのであれば次のシフト(3日後)で直接謝罪、もしくはメールでの報告(今日)、またはその両方どれがいいですかね。

レジ久しぶりでドキドキしながらやったのが悪かった…。恐らく叱られるのでもう腹は括ってます。

25/09/01 07:41 追記
追記:連絡してきました。返信怖すぎてとりあえず通知OFF…。(どうせ気になってちらちらメール開くだろうけど)

タグ

No.4356854 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

今すぐにメール報告、上司またはクレーム担当には開店時刻の少し前に電話連絡しましょう。
開店と同時にクレームが入るかもしれません。
対策は早いに越したことはありません。

No.2

上司だけにでも早めに報告した方が良いですよ。
早さは何にも勝りますから。

やったものは仕方ない。
私も工場の設備相手にケアレスミスして数百万円の損失出したことあるし。
そのくらいは世間的には安いもんですよ。
もちろん軽くは無いんですが、歴史的大失敗というわけでもない。

No.3

そうそう、ミスは一秒でも早く申告した方がいい。
注意されるとか怒られることより、長々とひとりで抱えている方が地獄。

No.4

ミスしたかもしれないってことはまだはっきりしてないんでしょ
しかも夜気付いたんでしょ

私だったら気付いてないふりするかも…
ミスがバレたらその時は謝るしかないと…
運が良ければバレないかもしれないし…

No.5

ミスは仕方ないけど、対応はスピードが
命だよ
先に上司がクレームを受け取り
後に「実は…」じゃ誠実性に欠ける
メールで言えるなら即効一択だよ

No.6

>> 4 ミスしたかもしれないってことはまだはっきりしてないんでしょ しかも夜気付いたんでしょ 私だったら気付いてないふりするかも… ミスが… 正直気付かないふりしようか迷いましたよ。ちなみに振り返ってるうちに確信に変わったのでもう報告しかないです。。

今後の対応とかそりゃ怖いけど、信頼失う方がもっと怖いです。なのでうん。大人しく報告して指導されに行きますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧