撮り鉄(小学生)です この間とある駅に行って撮影をしていたところ全くあったことの…

回答4 + お礼2 HIT数 68 あ+ あ-


2025/09/01 21:37(更新日時)

撮り鉄(小学生)です この間とある駅に行って撮影をしていたところ全くあったことのない家族の1人がこちらを向いてうわっ撮り鉄やと言ってきました(はっきり聞き取れるくらいの声量)撮り鉄ってそんなに悪いイメージが付いてるんですかね しっかり線の内側 通行のじゃまにならない フラッシュなどをたかないなどルールを守っていました 回答お願いします

タグ

No.4357227 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

正直イメージは良くないですが、この場合はこちらが何もしていないのに「うわっ」と言う方がおかしいです。
堂々としていましょう。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 そうゆってくれるだけで趣味が続けられます ありがとうございました

No.3

残念ながらめっちゃイメージ悪いです。
いい話聞かないので。
でもその光景見てたとして声に出して言う方がこの場合、うわって感じですけど。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

ルールを守っている真面目な人だと分かったからわざとそんな言い方をしたのだと思います。
ルール違反している人には恐くて言えない人だと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

>> 4 確かに見方も変えたら気持ち楽になりました、ありがとうございました

No.6

撮り鉄は数あるオタクの中で最低やと思ってる
でもそれはそちが悪いということではなくて先人のカス共が大暴れしたせいやから気にしなくていいと思うぞ
まー印象はとにかく悪いですわね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧