私は身体が悪いのですが、親の機嫌次第で無理させられ、余計身体を痛めたり悪化させら…
私は身体が悪いのですが、親の機嫌次第で無理させられ、余計身体を痛めたり悪化させられることがあります。
親が風邪引いていたり、どこか痛いと機嫌も一日中治らず当たり散らしていて、私に無理させないと気が済まないようです。
そういう時無理しないようにしたいのですが、親と一緒に暮らしながらどうにかしようはあるでしょうか。
年齢やその身体の悪さにもよりますがあくまで素人の回答のためできればお医者様とご相談しての方がいいとは思いますがあくまで感じたことを回答致します。
まず社会人で働ける場合で身体が悪くとも1人で生活できるレベルであれば自宅を出て一人暮らしをおすすめしますが。もし働けてるが1人で生活できないレベルではまずはお医者様に伝えて診断書などを貰って親を納得させるのも手ではありますが。質問を見ている限り納得しなさそうだなと思うため。
極力関わらないか無理なものは無理と言わなければいけないのかなと思いました。
そして働ける年代でない場合
なるべく家にいる時間帯を減らしたり家族の時間を避けたりができれば一番ではありますが具合の度合いがわからず
どの場合でもお医者様と相談したりした方がいいのではとあくまで素人の回答です。
また親は母と父どちらもそういった感じなのかは分かりませんが話が言いやすい方に言うのも手ではありますが
こればかりは嫌がらせというより
子供だから親の世話は当たり前だ!という親の心を持っている方々なのかな?と思います。
なので質問者さまの具合や年齢にもよりますが
家族の時間を避けるか家を出るか家の滞在時間を減らすか家族の時間を減らす方がいいのでさないのかと思いました。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧