先日真剣に聞いてくれる人がいたら話すと言った者です。この前はそのまま寝てしまった…

回答14 + お礼13 HIT数 185 あ+ あ-


2025/09/10 17:36(更新日時)

先日真剣に聞いてくれる人がいたら話すと言った者です。この前はそのまま寝てしまったので今書いてます。

私は、この世に存在する人間の5割が死ねば良いと思っています。今の日本をもっとよくするためには、性格の悪い人たちを殺せば良いと思ってて、日本人の5割は、性格が悪いと思っています。でも、私が殺すのでは法に触れることになるので、例えば「アンチコメント3回で死刑」や、「故意に人を殺したのなら、または怪我や心に傷を追わせたのなら死刑」などが良いと思っています。私は真剣に言っています。でも、こう思っていることは、誰にも言えてません。
つりとか、かまってほしいわけでもありません。

タグ

No.4361215 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

その5割に主も含まれますか?

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 含まれないです。少なくともアンチコメントや、故意に傷を追わせたりはしてないので。

No.3

真剣に聞いたとしても妄想の域を出ないので、そうですか、としか言いようがありませんが・・・。その妄想をやめたいという悩みでしょうか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 確かに妄想の範囲ではあるかもしれませんが、性格が悪い人が多いのは事実です。おかしいと思いませんか、性格はすぐに変えられるし、お金もかからないのに、お金も時間もかかる整形をしたがるのが、
整形を否定しているわけではないのですが、先に性格直したほうがいい人が多すぎます。

No.5

真剣に考えるなら、もう少し現実的な案が良いんじゃないかな?

単に「アンチコメント」がダメとなると、
相手がどんなにおかしな意見を言っていても、否定しちゃいけないってことになるよね。

個人的には、今の司法の刑罰をもっと重くして良いと思う。
まずはそのくらいからじゃないかな?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

>>4
性格の良し悪しは受け取り側でも変わりますよね。
主さん一人の性格を変える事で人口の5割の人の性格を変える労力が1/40億になりますね。
しかも主さん一人で実現可能です。

性格はすぐ変えられるとのことなので、是非実行されてください。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7

何でもコロせばいいってものでない
主みたいのは独裁者、ヒットラーや北の代表の人と似ている

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8

自分は安全なところに居るわけね
なるほど

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.9

>> 5 真剣に考えるなら、もう少し現実的な案が良いんじゃないかな? 単に「アンチコメント」がダメとなると、 相手がどんなにおかしな意見を言っ… ありがとうございます。確かにそうですよね。

No.10

にわとりが居ます。丁度一羽だけ逃げられる囲いが放し飼いでは必ずあります。

必ず狙われたにわとりは、殺されてしまうからです。ですので狙われたにわとりの逃げ口をつくるのです。でも、もし殺されると別のにわとりがターゲットになります。それは、延々と続きます、にわとりの本能なんです。

人を減らしても意味ないんです。
なぜ、戦争が起こるか考えましょう

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.11

>> 6 >>4 性格の良し悪しは受け取り側でも変わりますよね。 主さん一人の性格を変える事で人口の5割の人の性格を変える労力が1/4… ありがとうございます。なんかパラドックスみたいになってますね😅

No.12

「性格はすぐに変えられる」とのことなのに、
性格を矯正するよりも、死刑にしちゃうのは何故ですか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.13

>> 7 何でもコロせばいいってものでない 主みたいのは独裁者、ヒットラーや北の代表の人と似ている ありがとうございます。罰を与えるだけでも変わりますか?

No.14

>> 8 自分は安全なところに居るわけね なるほど はい。

No.15

>> 10 にわとりが居ます。丁度一羽だけ逃げられる囲いが放し飼いでは必ずあります。 必ず狙われたにわとりは、殺されてしまうからです。ですので狙わ… その狙っているハンターを殺したいんです。

No.16

>> 12 「性格はすぐに変えられる」とのことなのに、 性格を矯正するよりも、死刑にしちゃうのは何故ですか? 確かにその時の性格は変わりますが、もしその人が子供を産んで、その子供が元の親の性格に遺伝してしまったら、無限ループになります。

No.17

これもなりすまし

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.18

>> 17 違います。

No.19

>16
真剣な話をしてください。

性格は遺伝しませんし、無限ループとは何の話をしているのですか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.20

主さんは世の中全体へのアンチスレを立てていると思いますけどね
街中で叫べば一発アウトなほどの

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.21

>> 19 >16 真剣な話をしてください。 性格は遺伝しませんし、無限ループとは何の話をしているのですか? ごめんなさい、自分が間違っていました。性格は「似る」ことはありますが、「遺伝」することはないんですね。
無限ループというのは、性格を矯正した人が子供を産む → その子供が(性格が遺伝すると思ってた)また子供を産む と、何回も矯正しなくてはならないと思っていました。

No.22

>> 20 主さんは世の中全体へのアンチスレを立てていると思いますけどね 街中で叫べば一発アウトなほどの この話を真剣に聞いてくれる人だけで良いです。

No.23

性格が悪いという基準は受取り側次第で変わると思いますが誰から見てなのでしょうか?
アンチコメ3回についても、アンチ側からすると正義であり性格の良し悪しは判断がつきません。
また故意の殺人でも衝動的な場合は性格は影響が少なそうですし、怪我は不注意、心の傷は受け取り側次第といった内容になると思います。
上記の内容から、人々は極力コミュニケーションを断絶した状態になると思われますが、それが日本が良くなるという事でしょうか?

真剣に考えてみました。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.24

>> 23 ありがとうございます。言葉には思っている以上に大きな物だと思っているので、極力コミュニケーションを断絶したと言うよりは、全員が全員に気を配った言葉遣いになると思います。日本が良くなるかどうかは分かりませんが、確実に苦しい思いをする人は減ります。

No.25

真剣に聞けというわりには、
前スレは放置してメシ食いに行って、
レスしてくれた人たちを待たせたまま寝落ちしたというのが、スレ主の「真剣」スタンス。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.26

>> 25 真剣に聞けとは言っていないです。真剣に聞いてくれる人がいたら話すということです。

No.27

その思想がもう性格わるいよ。
あなたがまっ先に死ぬべき

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧