年齢の割に能力や精神や常識がついていけなくて 辛いです。 もう31歳のわりに…

回答3 + お礼0 HIT数 87 あ+ あ-


2025/09/09 17:45(更新日時)

年齢の割に能力や精神や常識がついていけなくて
辛いです。
もう31歳のわりに年相応の能力や精神や常識
追いつけてません。
そのせいで、職場でも
「この歳になってこんな事もできないの?」
「こんな事も分からないの?」
て言われ続けました。
そのせいで、自分らしさを出しにくく自己肯定感が引くくなっています。
負の連鎖をどう断ち切ったらいいですか?

No.4361393 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あなたの仰る常識や能力がどのレベルの事なのかはわかりませんが、
自分の得意不得意を見極めて不得意な部分は不得意と割り切って得意な部分を伸ばすようにしてはどうでしょうか。
また、歳だけ取っても経験や知識がなければどうにもできません。
知識は今からでも得られます。経験もスタート遅くてもこれから積んでいけます。
地道にやるしかないと思います。

No.2

>この歳になってこんな事もできないの?

これはエイジハラスメントの例文にそのまま書かれています。
エイジハラスメントの理想モデルです。

>こんな事も分からないの?

これもハラスメントに該当する可能性は十分です。


No.3

それ指導じゃなくてパワハラなんで次から録音しといてください。
民事案件で勝てますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧