敬語は使うべき?

回答10 + お礼3 HIT数 1158 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
07/08/08 00:21(更新日時)

私はここで何度もスレを立てて、相談にのってもらい、いろいろ助けてもらいました😊

ですが、レスをしていただける方にも敬語を使わない人が目立ちました。

そういう方に限って、まともなレスをしてくれなかったり…とかもありました😫


ここは文字の世界であるし、年上でも年下でも、敬語は使った方がいいと私は思います…。


みなさんはどう思いますか?

なんかくだらない質問ですみません😢

タグ

No.436185 07/08/07 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/07 19:34
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は年齢に関係なく敬語ですね。

年下の方でも素晴らしい考えを持ってるなと感じた時は、特に丁寧な文章にします。尊敬の意をこめて(^^)

でも自分のスレにレスしてくれた方が年下で敬語でなくても気にならないですよ。その中に優しさとか感じられたら、敬語じゃない方が逆に心にストレートに伝わったりもしますし。

スレ主さんと意見が逆になってしまう場合は、傷つけないように。自分の意見を押し付けないように。とか配慮はして文章にも気を使います。

それより一言捨て台詞だけとかは、例え敬語でも嫌ですね。

No.2 07/08/07 19:43
匿名希望2 

それを言うなら絵文字いっぱいの悩みスレもどうかと思います。人それぞれいろんな人がいます。もっと気楽に楽しみましょう。ここはそういうサイトです。

No.3 07/08/07 19:46
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

そうですか?
敬語じゃなくても温かい文章なら良いと思いますよ?
ただ、相手が傷ついちゃう様な暴言はやっぱりダメですよね。
あと、スレの内容にもよりますよ。フレンドリーな方が良い時は敬語は使いません。
時と場合で使い分けてます。
主さんの場合はきっと切実な悩みだったのかな?って思いますけど、敬語じゃなきゃダメ!って限定されるとレスし辛くなってしまうと思います。

No.4 07/08/07 19:47
お礼

>> 1 私は年齢に関係なく敬語ですね。 年下の方でも素晴らしい考えを持ってるなと感じた時は、特に丁寧な文章にします。尊敬の意をこめて(^^) で… こんなスレにレスありがとうございます(._.)

そうですよね😫
相手を傷つけないように配慮しながら、自分の意見を伝える。
ということが、ここでは大原則ですよね✊


たしかに一言の捨てゼリフはすごく不快に思います…😔

こっちは真剣に考えてるのに、軽く考えないで…(T_T)

と思ってしまいますし、
スレ主の気持ちを考えないでレスをしているようにしか思えません…。

No.5 07/08/07 19:53
お礼

>> 2 それを言うなら絵文字いっぱいの悩みスレもどうかと思います。人それぞれいろんな人がいます。もっと気楽に楽しみましょう。ここはそういうサイトです… そうですね。
すみません…(;_;)

でも本当に悩んでいる方もいるので、あまり気楽に考えてはいけない部分もあると思います。

No.6 07/08/07 19:57
お礼

>> 3 そうですか? 敬語じゃなくても温かい文章なら良いと思いますよ? ただ、相手が傷ついちゃう様な暴言はやっぱりダメですよね。 あと、スレの内容に… レスありがとうございます(^^)
そうですね。
前、スレを立てたとき、敬語ではありませんでしたが、すごい優しいことばで回答してくれた方もいらっしゃいました(*^^*)

やっぱり敬語でなくとも、相手への気遣いは必要不可欠ですよね!

No.7 07/08/07 20:22
匿名希望7 ( ♀ )

私も敬語ですね😄
だからと言って相手がタメ口だろうと気にしません🆗
自分がかたいだけ-😍程度でサイト利用しています👍

No.8 07/08/07 22:40
通行人8 ( 30代 ♀ )

年齢関係なく基本は敬語ですね😃
たまにタメ口にもなるけど、例え反対意見でもキツくならないように気を配ってます。

吐き捨てレスとか下手な関西弁の中傷レスは嫌いです。

No.9 07/08/07 22:45
フリッカージャブ ( 10代 ♂ 4sypc )

やっぱり敬語が無難ですよね(^-^)

No.10 07/08/07 22:55
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は年下とか同じ年の人には敬語つかわない😃敬語使うから偉い❓敬語使ってもヒドイ人いるよ💧💧私はもっと広い心で相談に乗ってあげたい‼人の悪い所を見るんじゃなく、良い所を見てみると世界が変わるよ☺敬語であっても敬語じゃなくてもギャル文字や絵文字がいっぱいでも、人の心は文字でなんかわからないよ‼礼儀と言うならきりがない‼もっと仲良くできないかな❓❓

No.11 07/08/07 23:15
通行人11 ( ♀ )

敬語は日頃から使ってたほうが良いと思いますよ!
私は親にも敬語です😂
皆から変‼と言われますが、小さい頃からの慣れでもう直りません(笑)

でも…年上の方には敬語使ったほうがいいと思いますよ…

No.12 07/08/07 23:48
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

私は立場の問題だと思います。質問者が敬語でない言葉でスレを立てたら回答する気になりません。

でも 回答して頂くときは別に敬語でなくても良いのではないでしょうか。

筵,切実な悩みの時に絵文字,顔文字,ギャル文字,小文字等を使う方が個人的には納得いきません。

和やかなスレなら顔文字,絵文字,使っても良いと思いますが・・・


趣旨とずれてしまいすいません

No.13 07/08/08 00:21
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

どっちがいいというのは一概に思います。
敬語は綺麗だし、使えれば使えるほどいいと思いますが、
時に冷たくも聞こえます。大切なのは、言う言葉にどれだけ温かみが感じられるかだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧