姉がリビングのソファで寝るのをやめてほしいと言ってもやめてくれません。 やめて…
姉がリビングのソファで寝るのをやめてほしいと言ってもやめてくれません。
やめてほしい理由はシャワーを浴びないで寝ているので寝汗や体臭がソファについて座る気になれないから、単純に品がないからです。
もう何度もやめてほしいとお願いしてもその時はやめると言っても結局今日も寝ています。
この前それを言ったら、軽く鼻で笑いながら『やめるやめるw』って言ってきました。
明確に下に見られていて普段の僕の気持ちとかを一切考えない行動と言動でむかついてしまいます。
親に相談しても僕が神経質だとか姉のように軽く流されます。
親しき仲にも礼儀ありだと思うのですが。僕が神経質なんでしょうか?
こういう兄弟間の関係値は変えられないとわかったのですが、下に見られたりするのは悲しいしイライラします。そこの対処法はありませんか?
タグ
No.4363544 2025/09/14 01:48(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧