人生100年時代の今、50歳になったら、人生の半分はおじいさんおばあさんですか?

回答23 + お礼4 HIT数 672 あ+ あ-


2025/09/21 08:47(更新日時)

人生100年時代の今、50歳になったら、人生の半分はおじいさんおばあさんですか?

タグ

No.4364721 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

人生の半分とは?意味がよくわからないです

No.2

今の人は実年齢より10歳くらい、心身ともに若く見えるから、老人は60歳くらいからだと思う。60から100で40年くらい老人かな。

No.3

>> 1 人生の半分とは?意味がよくわからないです 50歳になったらおじいさんおばあさんかという事です。

No.4

50歳はまだ現役だし
オジサンオバサンですね

おじいさんおばあさんは 
高齢者の表現だと思います

No.5

100歳まで生きる人は1%程度ですから、平均寿命の80代半ばを基準に、40代を折り返しにしたほうが違和感ないと思います。

人生折り返し地点から、半分の約20年は働いて、もう半分の約20年は誰かの世話になって生きる。

No.6

おじいちゃん、おばあちゃんは70以上じゃないかな?

70過ぎると杖を付く人が増えるから

No.7

人生の半分はおじさん、おばさんってことです。

昔の50歳はおじいさん、おばあさんでしたが、
今の50歳はおじさん、おばさん程度です。

おじいさん、おばあさんは70歳くらいからじゃないかな。

つまりは若くいられる時期が延びてるんですよ。

生殖年齢の限界はあまり変わってないので、子供は早いうちに持っちゃったほうがいいですが、その後も人生謳歌できる時間が長いってことです。

No.8

まぁ、孫いる年齢ですからね
おじいちゃんおばあちゃんですね👴👵

No.9

50歳で孫いる人は少数派じゃないかな

No.10

僕は、独身バツなしですが、同い年の同僚女性は、社会人(看護師)の娘さんがいるそうです。

格差ですね!

No.11

やはり、今は70くらいからがおじいさんおばあさんなんでしょうかね。

No.12

男なら83歳、女なら88歳ですよ。100歳など稀。
20歳以下から見ればおじさんおばさん領域。
逆にお兄さんお姉さんや青年、お嬢さんと言われたらキモくないかい。

No.13

立派なお爺さん、お婆さんです。
その意識を持たない事のほうが恥ずかしい。

No.14

50歳はおじさん、おばさんです。
おじいさん、おばあさんは55歳からです。

No.15

おじいさんおばあさんは、年金貰える年齢からじゃないですか?
今だと、65歳?

じゃなきゃ、おじいさんおばあさんにいつまで働かせるつもりなん!って思うわ。

No.16

何歳でも孫から見ればおじいさんおばあさんです。「おじいさんおばあさん」を年寄りと言う意味で使用する場合は、引退した65歳以上を示すと思います。

No.17

どういう意味でのスレッドかは分からないけど、

50代と言っても、
見た目は若い人たくさんいるよね。
羽田美智子みたいに。

でも病気には気をつけなきゃいけない年齢かもね。

No.18

今の人は昔に比べて10歳くらい若く見えますからまだおじいさんじゃないと思います。
感覚とかも若い方が多くて生き生きされてる方をみると第二の人生を楽しんでるなと思います。
気持ちの持ち様次第。

No.19

やはり、高齢者という意味で65〜70歳くらいからがおじいさんおばあさんというお返事が多いですね。

No.20

孫いたら50歳でもおじいちゃんおばあちゃんです。

孫いなければ55歳からは晴れておじいちゃんおばあちゃんの仲間入りです。

No.21

55歳って…
人生100年の約半分がおじいさんおばあさんですか!?

No.22

52歳です。37で子供産んだので中学生の子の母親しています。
世間的にはおばあちゃんなのかしら?もう少し子育てが続くのでおばあちゃんと呼ばれるのはちょっと悲しいですね。

No.23

あなたがお爺さんお婆さんをバカにしてるからじゃないですか?
自分に自信があれば自分をお爺さんでも何の問題もありません。
自信がないからそう思ってしまうのですよ。

No.24

おじさん、おばさんでしょうね。
個人的に一般的な企業の定年設定の年齢まではおじさん、おばさん。

No.25

人生100年時代と聞きますが、100歳まで生きる方、そんなに多くないんです。
そして平均寿命ももうこれ以上伸びないと思います。
確か2019年だったか2020年がピークで、それが頭打ち。
2025年現在は5年前より平均寿命下がってます。男性が81歳代、女性が87歳代です。

一般的には50代はおじさん、おばさん。
60代からがおじいちゃん、おばあちゃんでしょうね。

No.26

羽田美智子全然若く見えない

No.27

50歳からは名実ともに完全なるおばあちゃんおじいちゃんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧