2回目のコロナ陽性になりました 旦那は陰性でしたが、薬と食べ物(ゼリーと焼きそ…
2回目のコロナ陽性になりました
旦那は陰性でしたが、薬と食べ物(ゼリーと焼きそばパン)を置いて近くの実家に帰りました
5類とは言え濃厚接触者にならないのかな?とか逆に心配になりましたが…
自分が休む事で会社に迷惑かけないように、ゆっくり静養するようにとの配慮だとは思いますが…
モヤっとしたのが、旦那が具合悪い時には看病したり病人食作ったりしてるのに、私が入院した時や今回のようにコロナ陽性でご飯が作れなくなったから実家に帰ったのかと思うと自立してないのかな?と腹ただしく思います
夜の旦那様は奥さんが具合悪いときはどんな対応しますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
家の事を色々してくれますけど、「俺に感染させるなよ」オーラ全開です。
基本、私を部屋に閉じ込めておく感じです。私の様子を見にはほぼ来ず、子供を通して「ご飯食べれる?」とか「お水いる?」とか聞いてきます。
以前は、私が寝込めば寝込むほど家事がたまりましたが、今はそうでもありません。夫も成長しました。
すべての回答
うちの旦那は心配だからとゼリーやら冷凍うどんやら色々買ってきてくれました。
作ってくれたりもしましたが食欲ない時に口うるさく食べろ食べろと言われて正直うんざりでしたね😮💨
また普段から家事しない人なので調味料どこにある?子供の洋服はどれ?といちいち聞いてくるので休めず…
疲れ果ててしまったので内心は子供連れて実家に帰ってくれないかと思ってしまいました
家の事を色々してくれますけど、「俺に感染させるなよ」オーラ全開です。
基本、私を部屋に閉じ込めておく感じです。私の様子を見にはほぼ来ず、子供を通して「ご飯食べれる?」とか「お水いる?」とか聞いてきます。
以前は、私が寝込めば寝込むほど家事がたまりましたが、今はそうでもありません。夫も成長しました。
そうなるまで、20年かかりました。
特に教育した覚えはないんですが、一度離婚危機までいったので学ばざるをえなかったのかも。夫にとって居心地の悪い家庭ではなかったと思うので晴天の霹靂だったと思います。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧